教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

退職を切り出そうとしているのですが、

退職を切り出そうとしているのですが、12月のボーナスを受け取ってから(中旬)退職の意思を伝え12月末日を最終出社日にして、1,2月の2ヶ月間フルに有休消化に充てて退職日は2月末日にするといった事は可能なのでしょうか。 それとも退職を伝えてから1ヶ月は出社しないと行けないのでしょうか? また渋られて手続きが進まない場合の対処法などありましたら教えて頂きたいです。

続きを読む

27閲覧

回答(1件)

  • 会社が慰留するのも自由で、辞めるのも自由です 但し会社内で決められた期日(通常1カ月前 少なくとも2週間前)前に きちんと退職届を提出すれば成立します 引継ぎとかをきちんと行ってから辞めるのが望ましいのですが、 今のご時世にそう簡単に代替となる人材が採用できる訳ではありませんので その辺りを強調して慰留してきます 慰留する側はあなたの事なんてちっとも考えていません ただ、自分の仕事がきつくなるだけですから 例えば上司が課長とかの場合、しばらくは課長がその職務を負う事になるなど 少しでも余裕を持った人員配置をすべきなのは会社側ですので 何もあなたが悩む事はないと思いますよ

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

有休(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    内定・退職・入社に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 退職

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる