解決済み
【医療事務職もしくは検診車のドライバー職の方に質問です】 とある病院の正職員募集で、検診車のドライバーの求人があります。運転以外にも受付事務や営業補佐、顧客管理、設備の搬入搬出などの業務があるので、雑務係というイメージですが… 【質問】 ①長く続けられる仕事でしょうか? ②ストレス半端ないでしょうか? ③医療事務は未経験からでも出来ますか?パソコンのスキルが全くありません。 私は大型免許保有で、現職は大型トラックドライバーです。 拘束時間の長さや休日の少なさから転職を考えています。年齢は28歳です。 ご回答よろしくお願いします。
179閲覧
病院の健診部署で働いています。 通常は病院内で健診業務をしていますが、 大手スーパーの社員健診など人数が多い時は、機材を積んで現地で健康診断を行うことがあるので、そのイメージでお答えします。 健診車のドライバーということですが、 機材の設置などが終われば日中はたぶん健診業務の手伝い(健診者の案内や受付、身長体重や視力計測など)もあると思います。 これは特に難しい事ではないので大丈夫です。 単にドライバーとしての募集であれば医療事務などの知識はなくても問題ありません。 ただ、質問者さんがお若い事もあり、採用側が今後戦力として考える可能性があれば、パソコン業務なども求められるかもしれませんね。 健診業務は接客業と一緒なので、ストレスはもちろんあります。態度の悪い健診者にも丁寧な対応をしなくてはいけないので。
1人が参考になると回答しました
検診車のドライバー職・・・ 確実に・・・運転だけの仕事じゃありませんよ!! 現地に着いたら・・当然他の検針員必要な仕事が待っている それは事務のことも有るし・・ 検査に従事することだって・・・ レントゲン車なら放射線技師が運転することも稀じゃない 今時PCのスキルが全く・・・では、 話にならないでしょう
① 長く続けられる仕事かどうかは、その方の体力や気力、そして仕事内容により異なると思いますが、検診車のドライバー職は長時間運転することが多いため、体力的には少し大変かもしれません。ただ、運転が好きな方であれば、長く続けることができるかもしれませんね! ② ストレスについては、業務内容によっても異なると思いますが、検診車のドライバー職は運転中に注意力を集中する必要があるため、ストレスを感じることがあるかもしれません。ただ、それ以外の業務にも携われるということで、運転以外の業務で気分転換をすることもできますね! ③ 医療事務は未経験からでもできますよ!パソコンのスキルがなくても、研修などで覚えることができますので、ご安心ください。ただ、医療に関する知識が必要になる場合もあるので、その点は勉強しておくと良いでしょう。 大型トラックドライバーからの転職ということですが、運転の経験があるということで、検診車のドライバー職に向いているかもしれませんね!ただ、業務内容が異なるため、転職前にはしっかりと情報収集をすることをおすすめします。
< 質問に関する求人 >
医療事務(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る