教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

パートの有給について質問です。 現在週4日1日6時間勤務で働いています。 勤務時間は毎回同じです。

パートの有給について質問です。 現在週4日1日6時間勤務で働いています。 勤務時間は毎回同じです。社員の人は有給をとっても給料を減らされることは無いのですが、パートの私達は平均賃金で計算されているので日当の半分もありません。 社員とパートでは、計算方法が違うのでしょうか?

続きを読む

91閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    年次有給休暇を取得して休暇日賃金をどう支払うかは、就業規則にさだめておくことになっています。 正規社員が満額支給で、短時間有期社員が平均賃金という格差が妥当かは、同一労働同一待遇に照らしあわせ勤務先に説明責任があり、それに納得できなければ話し合い、労働局あっせん、はては訴訟で解決いただく問題となります。 ただ平均賃金も、日給時給ですと最低6割保証(労基法12条1項1号)といものがあり、日額の半分を割り込むことはあり得ません。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

有給(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

短時間(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 労働条件、給与、残業

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる