教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

深夜手当について教えて頂きたいのですが 時間外は13時間55分で 32198円で 深夜手当27時間15分で 12609円…

深夜手当について教えて頂きたいのですが 時間外は13時間55分で 32198円で 深夜手当27時間15分で 12609円 です これはどのように計算されていますか? これは正しいのでしょうか?ご教授宜しくお願いします。

補足

残業の場合は残業単価に残業時間を✕た時間だと思うのですが 深夜手当は何に✕た金額なのですか?

続きを読む

38閲覧

ID非公開さん

回答(1件)

  • ベストアンサー

    深夜割増の算出は、各社時間集計をどうしているかで求め方が決まるので、お勤め先の求め方が適法かまではわかりません。ただ同じ時間単価を使っているとこはわかりました。 手当額÷時間=割増後単価 割増後単価÷割増率=時間単価 時間外: 32198÷(13+(55÷60))=2313.628円 2313.628円÷1.25=1850.902(時間単価) 深夜: 12609÷(27+(15÷60))=462.715円 462.715円÷0.25=1850.862(同) 時給1851円あたりで逆算してみてください。 時間単価×割増率×時間=割増賃金 時間外:1851×1.25×(13+(55÷60)) 深夜:1851×0.25×(27+(15÷60)) それぞれの割り増し賃金になれば、OKでしょう。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 自分のペースで、シフト自由に働ける >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 労働条件、給与、残業

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる