回答終了
Amazon倉庫に勤務して4年目になる者です。 3年の契約期間を超え、無事、無期雇用に切り替わりました。 下の方に「緊張性胃腸炎を起こした方」の話がありましたが、まだ作業すら初めていないオリエンテーションの間に胃腸炎になるほど胃腸が弱い、あるいは緊張しすぎてしまう性質があるとみなされ、倉庫内での作業は難しいと判断されたのだと思います(ちなみに学生は採用していないハズです)。 「クビ」という言葉は適切ではなく、「実際の採用には至らなかった」ということではないでしょうか。 倉庫作業はどの部署でも8~9時間立ちっぱなし、歩きっぱなし、動きっぱなしであり、個々の作業データから「生産性」を常に監視されていて、数字が低いと上げる努力をするよう何度でも指導を受けます。また作業ルールも……正直「頭おかしいんじゃないの?」と思うほど細かく決められており、違反すると厳しく注意されるのです。自分だけではなく他で作業されている方々も危険にさらしてしまうことになるから、と。厳しすぎると辞める人も、キレて怒り出す人もたくさんいます。「そういうものなんだ」と諦めて慣れるまではハードな内容なのです。 また同じミスを何度も繰り返すということは「うっかり」というレベルではなく、「作業に対する意識が低い」「気を付けようとしていない」つまりルールを守る気がないということですから、厳しいかもしれませんが契約の更新に至らないのは当然ではないでしょうか。学業ではなく、お金をもらって行っているお仕事ですからね。 当日欠勤が多い、ダラダラ作業をしていて生産性が平均を下回る、ルールを守らずミスを連発する、口が悪い、態度が悪い、体調不良を理由にしょっちゅう早退する……それなのに、生産性を上げようと常に努力し、ルールを守って頑張って働いている人たちと同じように給料を支払え、契約を更新しろというのは難しい話で……クビになる人がいるのは確かですが、決して派遣会社やAmazon側が横暴なわけではありません。 Amazonは基本的に万年人手不足のため、倉庫内スキルが身についている人材を手放すのは惜しいと考えています。上記のようなよほどのことがない限り、クビになることはないので、もし働きたいと考えていらっしゃるなら、年末年始だけ、とか、セール期間中だけの時給が高い短期募集から入って、実際に作業内容を経験し、出来そうだと思ったら長期に切り替えるパターンをお勧めしますよ!(実際の現場も知れるし、最高時給でお金も貰えるので) 色々な人を見てきましたが、「頑張っても怠けていても貰える給料は同じ」と、何度指導を受けても生産性を上げる気がまるでない、あるいは「ただ来ているだけ」で生産性にも作業内容の把握にも意欲的でない人たちが一定数いるのです。「自分がやらなくても誰かがやってくれるんでしょう」と仕事を怠け、おしゃべりばかり一生懸命な人たちが。そしてクビを言い渡された途端、腹いせにAmazon倉庫の仕事はブラックだとか、突然クビになって意味わからんとか吹聴する人たちが。 私は体力づくりを目的に、スポーツジムに通うより倉庫で働いて痩せてお金も貰えるならラッキーという考え方で、作業を前向きにとらえているため、続けられているのだと思っています。参考までに。
12人が参考になると回答しました
< 質問に関する求人 >
パート・アルバイト(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る