教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

派遣の辞め方について。 派遣登録の際に『長期希望』でお仕事を紹介して頂いたのですが、派遣社員として派遣先に配属されてか…

派遣の辞め方について。 派遣登録の際に『長期希望』でお仕事を紹介して頂いたのですが、派遣社員として派遣先に配属されてから2ヶ月で辞めても問題はないでしょうか? 今年の12月末で契約更新があります。契約更新をしない理由は、他にやりたい仕事が見つかった為です。その為に派遣社員として働きながら資格勉強をしています。 派遣先の繁忙期は3月〜6月の間で、増員ポジションとして入ったのですが、やはり入って契約更新の2ヶ月で辞めるのは非常識なのでしょうか。 特に長期希望だったが短期で辞められた方からの意見が欲しいです。 文章が分かりづらいところがあれば申し訳ありません。 よろしくお願いいたします。

続きを読む

310閲覧

ID非公開さん

回答(4件)

  • ベストアンサー

    初回契約の2ヶ月はお試し期間なので、更新せず辞めることは可能です。こういうところが派遣のメリットですね。ただ後任者選定のこともありますし、早々に派遣会社に更新しない旨伝えた方がいいですね。

    2人が参考になると回答しました

  • 契約どうり進めれば、問題ないかと思います。 やめたいなら、次の契約の更新はしませんと早めに言ってくださいね。

    2人が参考になると回答しました

  • 長期希望と言った、言われたとしても契約期間が全てなので、刑や期間満了で更新しないのは何ら問題無し。逆に更新されない可能性もあるのでお互い様。

    2人が参考になると回答しました

  • 辞めるのに問題は有りませんが 雇用規約に沿った辞め方が必須です 明日直ぐ辞める様な辞め方は社会人としては失格ですね

    2人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

派遣社員(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    「#派遣が多い」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 派遣

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる