教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

会社側(管理職である上司)から、勝手に残業時間が45時間以内になるよう調整されており、サービス残業を強いられている中、正…

会社側(管理職である上司)から、勝手に残業時間が45時間以内になるよう調整されており、サービス残業を強いられている中、正規の残業代を受け取る対処方法を教えて頂きたいです。私が置かれている状況としては以下の通りです。 ・正社員採用 ・会社は慢性的な人材不足の状況。 ・人事部からは残業短縮のため早く帰れと言われる。 ・一方で、人手不足な中、サービス業である事もあり、残業をしなければ業務が回らない状況。 ・掛かる中、致し方なく手持ちの業務が終わるまで残業している。 ・毎月、実態は45時間以上(凡そ月平均70時間)の残業をしているが、給与明細上は残業時間が45時間以内に収まっている。 ・上記から、恐らくは直属の管理職が、労働基準法に抵触しないようにと、勝手に残業時間を調整している。 最近は退職者が更に増加していることもあり、人材不足に拍車が掛かる中、業務過多に苦痛を強いられており、私も退職を考えております。 退職するのであれば、これまでの(若しくはこれから退職までの)サービス残業代を請求したいと思っています。 出社、退勤の登録は上司が行なっている中で、どのような証拠があればサービス残業を証明し、正当な残業代を受領できますでしょうか? ご教示いただければ幸いです。

続きを読む

51閲覧

1人がこの質問に共感しました

知恵袋ユーザーさん

回答(4件)

  • 今日本は会社の数やお店の数は腐るほどあるのに10代20代の若い労働者の数が 全然居ないのですべての会社やお店で人手不足です。少子化でこの30年で子作りを全然してなかったので10代20代の若い労働者が全然居ません。 老人も毎年156万人ずつ亡くなってます。 だけど会社の数はお店の数は労働者がたくさん居た時代の分あるのですべての 会社とお店で人手不足です。沖縄の飲食店は時給2000円でもアルバイトが集まらなかったそうです。 今少子化で10代20代の若い労働人口が少ないのに 会社の数やお店の数は若い労働人口がたくさん居た時代の分あるので みんな人手不足になってます。ブラック企業ほど人手不足です。 仕方がないです。ブラック企業はこうやってどんどん 潰れていきます。90年代とか10代20代の労働人口がたくさん居たので アルバイト1人募集をかけたら20人30人の10代20代の労働者が応募で来ました。雇用する側はその人数から1人選ぶ状態でした。買い手市場で雇用する側が有利でした。だから嫌な仕事でも我慢して続けてました。 例え辞めてもまたアルバイトを1人募集したら20人30人の労働者が応募に来て 会社側は困らない状態でした。今は違います。少子化で10代20代の労働者が凄い少ないです。この30年間で全然子供を作ってなかったから今そのツケが来てます。今アルバイト1人募集しても誰も応募が来ない状態です。 会社の数やお店の数は大量あるのに若い労働者はわずかしか居ないからです。 たまに1人応募が来てもその人が辞めたりしたら誰も来ない状態です。 今は30人採用して最後までそのアルバイトを続けてくれるのは1人ぐらいの 割合です。どこも人手不足なのでみんな我慢して今の仕事を続けずにいい転職先があればすぐに転職するからです。これからも少子化は進み若い労働者は右肩下がりで少なくなるのでもう人手不足だらけになりますよ。 今まで当たり前に受けれてたサービスは受けれなくなります。 コンビニやファミレスの24時間営業はなくなります。こういうのは若い学生バイトが深夜働いてくれてたおかげで成り立ってました。コンビニは無人店に なる可能性が高いです。100円均一のダイソーも人手不足なのか レジは完全無人レジになってますし ス—パーも完全無人レジになりますよ こういうのがますます加速します。 郵便配達の人も居なくなるので郵便配達の普通郵便は平日2日しか配達しなくなったり 土曜日日曜日祝日は配達してもらえなくなります。 今私の住んでる市は普通郵便は平日しか配達しなくなってます。 昔は土曜日日曜日祝日も配達してましたが 最悪郵便物は郵便局に取りに行かないと駄目になりますよ。配達する人が居なくなりそうなります。 トラックのドライバーも居なくなり ネット通販で購入した商品を 受け取るのは1週間後とかになりますよ。最悪宅急便の荷物は営業所まで 取りに行かないと駄目な時代になります。新聞配達をする人が居なくなり 営業所まで受け取りに行かないと駄目になる 自動ロボットで配達とかに なりますよ。バスやタクシーも運転手が居なくなってバスは廃線になり タクシーも乗れなくなりますよ。バスやタクシーは無人の自動運転になります。 やばいことが色々起きますよ。 もう給料上げようがどうにもなりません。 労働者はわずかしかいないのに会社の数やお店の数は大量あるのでどこも会社やお店も人手不足です。ブラック企業ほど人手不足になります。 今は労働者が少なく売り手市場なので労働者の方が強い立場です。 いい転職先あればすぐに転職できますし雇用条件が悪い仕事我慢して 続けてくれる人は居ないからです。今は少ない労働者をみんなで奪う時代の 売り手市場になってます。労働者の方が強い時代です。 今後ますます少子化は進みます。今出生数が77万人ですが毎年4万人ずつ 出生数が落ちてるので 4万人×20年で80万人で20年後には子供0人になります。今後ますます人手不足は加速します。 最近は大阪や兵庫県でバスの運転手の人手不足でバスが廃線になったり色んなとこでそういうことが起きますよ。求人を募集しないのはしても誰も応募が来ないからですよ。お金もかかりますし 今はいくらでも仕事があるなら転職できますよ。今ブラック企業ほどどんどん人手不足になってます。 ブラック企業はどんどん人手不足になり人手不足倒産になるだけです。 ホワイト企業だけが残るようになります。今はどこでも人手不足なのでどこでも転職できますよ。 今人手不足の会社やお店で働いてる人はやばいですよ。 今ブラック企業ほど人手不足です。 これから年々若い労働者は少なくなり老人は亡くなっていくので今後もっと人手不足が加速するので辞めた人の仕事が残ってる人にシワ寄せで来るのでますます辞める人が増えて 人手不足倒産する可能性が高いですよ。 速めに転職したほうがいいですよ。仕事はたくさんありますよ。 これからお店は無人化や自動化にどんどんなっていきます。 これから労働者の数が右肩下がりに減っていくので コンビニやス—パーは無人で自動レジ払いみたいな 飲食店も無人で調理ロボットに調理させて配膳ロボットに 配膳させて店員は居なくなりますよ。

    続きを読む
  • まず、労働時間の記録は必ず必要です。 残業代アプリを利用すると便利です。 まず会社に残業代を計算し(最低限の法的な割増賃金は25%ですがそれ以上請求は可能です。)会社に請求してください! 因み私はエクセルで計算しました。 まず会社に請求する! ↓ 期日内に払わない場合労働基準監督署に申告してください!さらに金額にもよりますが少額訴訟や労働審判など法的手段に出てください! 詳しくはネットで全労連労働相談ホットラインと検索してフリーダイヤルで電話相談してみてください! なるべく他の従業員を巻き込んだほうが効果的です。 ブラック企業をなくしていくには労働者は泣き寝入りせず労働法を学んで正しくキレる‼そして倍返しです。参考にこちらをご覧ください https://youtu.be/ERzTtQb1iow 参考にこちらもご覧ください❗ https://youtu.be/RNUC6_aJ008

    続きを読む
  • 出社・退勤の登録が上司によって行われている状況下での証拠収集は難しいですが、以下の方法が考えられます。 1. **同僚の証言**:同僚があなたの残業を証言してくれるか確認してみてください。 2. **業務記録**: - タスクやプロジェクトの管理ツールのログ - メールやチャットツールの利用履歴(業務指示や報告などが残業時間外に行われているもの) 3. **物理的な証拠**:PCの電源オン・オフ時間や、ビルの入退室記録(セキュリティカード等)をもとに残業を証明できる可能性があります。 4. **カメラによる記録**:出勤・退勤の際の写真や動画を自分で撮影して保存する。ただし、会社のポリシーやプライバシーに配慮する必要があります。 重要なのは、具体的な日時とアクションに関連する記録を持つことです。それを元に、具体的な事例を示して説明・交渉することができると、主張が強くなります。専門家と相談しながら、証拠を積み重ねていくのがお勧めです。

    続きを読む

    ID非表示さん

  • 日々の実務の痕跡を集めましょう。最低でも1年は必要です。じゃないと労働監督署も弁護士雇って裁判とかって話でも聞いてくれません。手書きでも問題ありません。この日にこの様な業務を何時まで行ってと言うような痕跡が必要です。それと、抑えられるのであれば、確かな証拠を集めてください。もちろん、確かな証拠がすでに揃えられているのであれば、労働監督署や法テラスへでも相談すればいいでしょう。今回の場合、文章を見るにびみょーな気もしますが・・・。

    続きを読む

< 質問に関する求人 >

残業(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

サービス業(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 労働条件、給与、残業

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる