教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

労働審判についてです。 労災、業務災害後遺障害10級認定済みです。 敷地内転倒、水はけが悪く以前から社内で問題になっ…

労働審判についてです。 労災、業務災害後遺障害10級認定済みです。 敷地内転倒、水はけが悪く以前から社内で問題になっていた箇所で労災後会社は敷地内改修しております。安全配慮義務違反を含め会社に損害賠償請求をするつもりですが、裁判にすると時間がかかるので、労働審判というのがあると知りました。 ·個人で労働審判は可能なのでしょうか。 ·またこのような場合の賠償請求は後遺障害の等級により目安などあるのでしょうか。 お金もない素人ですので、どのように動いていけばいいのかアドバイスいただきたいです。よろしくお願いいたします

続きを読む

257閲覧

回答(3件)

  • ベストアンサー

    労働審判経験者です。 >個人で労働審判は可能なのでしょうか。 可能ですが、全くお勧めしません。 なぜなら相手(会社)は経費で弁護士を雇えるため、必ず弁護士を付けてきます。また審判官の代表も法曹資格者(裁判官)です。 なので3者のなかで「あなただけ素人」になりますので、相手弁護士や審判官からすると「あなただけ、法的視点で話が出来ない」格下相手のようになります。 なので最初から舐められっぱなしの展開が予想されます。 やはり法的な視点で話ができる相手弁護士&審判官&こちら弁護士、という三者間でのやり取りが重要になりますので。 なので「個人で可能」であっても「全くお勧めはしません」です。 大リーガーの中で高校野球の選手が試合をするようなものですから。 >またこのような場合の賠償請求は後遺障害の等級により目安などあるのでしょうか。 あります。 ただし絶対的に必要なのは「会社の過失責任の証明」です。 「自分の怪我は会社の過失によって起こったもの、その証拠はこれらです 」という証拠からの立証、これが労働審判でも裁判でも重要です。 「水はけが悪くて転倒したので、会社の責任です、証拠はないけど信じてください」では、ほぼ話にならないです。 あと労働審判では、総じて裁判より低い金額での決着になります。 相場は裁判で争う場合の3~6割程度です なので「安くて早くて簡単だが、相場は低い」ので、正直一長一短です。 私は未払い残業代の争いを労働審判では70万での和解を勧められ、蹴って訴訟に移行し400万円で和解しました。 同じ証拠で、これです。 労働審判では審判官らは「和解を取れば査定が上がる」システムなので、和解させようと必死です。なので「会社さん、いくらなら出せますか?」という顔色伺いになるので、相場が低くなります。

  • sak********さん 経験者です。 質問者様もご存じかもしれませんが、 労働審判は3ヵ月以内に労働審判委員会 が3回以内で適宜調停を試み、調停に至らなかった 場合は裁判の判決と同様の効力をもつ「労働審判」 を下す制度です。ですから期日1回目が非常に重要 なのです。弁護士も話し合いに入りますが、基本的 には労働者(申立人)ないし相手方(会社側)の代表 者に労働審判官である裁判官が話し合いで適宜調停を 試み合う制度です。詳細事項は弁護士さんに聞いて みてください。

    続きを読む
  • お金が無くても弁護士に相談出来ますので、とりあえず無料相談してみたら色々教えて貰えますよ。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

弁護士(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 労働問題

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる