教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

高卒 工場勤務 20歳 挑戦したくて上京を考えています。 転職先は営業職で、まだ分野は決まっておりません。 取得して…

高卒 工場勤務 20歳 挑戦したくて上京を考えています。 転職先は営業職で、まだ分野は決まっておりません。 取得している資格はTOEIC 850点 MOS スペシャリスト です。これらの条件で東京で営業職に就けるでしょうか?

補足

営業職は学歴よりも実力重視と聞きました。 学歴は無いけど人間力には自信のある自分ならここしかないと踏んでの決断でした。 大手とは言わず、人生を逆転できるような営業職に就きたいです。

続きを読む

191閲覧

回答(4件)

  • ベストアンサー

    夢を見て頑張ることはいいことだと思います。頑張ってください。 TOEIC 850点は凄いと思います。MOSはスペシャリストでもそんなに役に立たないです。 人間力に自信がある人は自分では言わないえす。ここで質問している時点で行動力がないので魅力もマイナスです。 営業は物を売る前に自分を売ることが大切なようです。また、営業って基本いらないものを売るものです。 そういった意味では人間的な魅力はいつようだと思いますが、普通の営業は1回で売れるもんでもないです。 確かに学歴は必要ないけど、それは建前です。 学歴がなければ馬鹿にされます。 最近は幼稚園や学校の先生でもレベルの低い学校出身だと子供の親に馬鹿なされて、しまいには子供にも馬鹿にされるってことになります。 学歴がないと売れないもの(英会話教材やいまならソーラーパネルとか)を売るような会社しか入社出来ないか条件が厳しい会社でお給料が少なく生活できないレベルだと思います。 あなたが本当に一発逆転したかったら『営業職に就けるでしょうか』てい質問する前に上京してると思います。 貯金はありますか? 無いと上京もきびしいですよ。

  • 私が勤める会社では大卒以上が応募条件です。 高卒は採用していません。 学歴は関係無いというのは、大卒である事が前提で、国立大学や早慶上智等の有名私立大学出身も大東亜帝国、摂神追桃等のFラン出身も関係無いという意味です。

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

  • 高卒だと正直厳しいですね。 中途でも大卒が最低限の条件になっている会社がたくさんあるので、高卒でも就ける仕事は結構少ないです。 あと、高卒の場合、月々の手取りは14~15万円くらいですが、東京でその収入で一人暮らしするのはかなりキツイです。駅チカのワンルームでもそこそこしっかりした物件は安くて7~8万円はしますからね。 駅から微妙に遠くて、セキュリティが無くて、ユニットバスで、窓が北向きで、古めのアパートなら4~5万円くらいであると思うので、そういうところに住めばギリギリ生活できるかもしれません。

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

  • 事務職なら結構ありそうです。

    1人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

営業職(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

MOS(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    「#営業が多い」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 転職

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる