教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

残業時間について。

残業時間について。先日福祉関係の講師をするべく、会社に6時30分に出社し福祉車両の回送も兼ね講習会場へ向かいました。講習は18時45分まで行い、後片付けをした後に福祉車両で会社に戻りました。会社に戻ったのは20時30分でした。所定労働時間は8時30分から17時30分なので5時間の残業になると思いますが、翌日残業は3時間と上司から言われました。理由を訪ねたところ、似たようなケース(他の研修等)で3時間だったからと言われました。今回は講習をする側で初の試みだったのですが、よくわからない理由にモヤモヤがとれません。行きも帰りも福祉車両回送があるので会社経由なのですが、時間外でも会社から会場までの往復等は残業にならず請求は出来ないのでしょうか。 上司は労働組合の管理職をしているのですが、会社の味方なのでしょうか。 お知恵をお貸しくださいますようよろしくお願いします。

続きを読む

29閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    福祉車両の回送は業務であり、ただの移動ではないので、業務扱いです。従って、時間外労働時間に含まれます。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

残業(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

福祉(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 労働条件、給与、残業

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる