教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

【ブラック企業退職の際の失業保険について】 私は21歳社会人1年目の女です。

【ブラック企業退職の際の失業保険について】 私は21歳社会人1年目の女です。今の会社間には新卒で入社して今月末でちょうど半年が経ちます。職種は営業です。聞いていたのとは違う超ブラック企業で、心身ともに疲弊しており来月末で退職することを決断しました。 ブラックの内容はサービス残業、拘束時間12-15時間、体育会系、有給取得率が低い等です。8月くらいから辞めようか悩み始め、徐々に体調不良(偏頭痛、下痢、ストレス性胃腸炎等)や鬱っぽい症状(訳もわからないのに涙が出る、感情がない等)も現れてきたのでやっと決心した次第です。 家族にも全て伝えてあり、退職したら実家に帰ってゆっくり休む予定です。 入って半年が経つため失業保険は出ると思うのですが、退職したい旨をいつ伝えるべきか悩んでいます。これまでに新卒3人が辞めていますが、3人ともおそらく辞意を伝えたその日のうちに辞めています。きっと新米の営業のため特に引き継ぎもなく、やる気のない社員を置いておいてもしょうがないと思っているためだと思います。そのため9月中に言ったら9月でやめろと言われて半年未満のため失業保険が受け取れない可能性が出てくると思います。そこで今のところ10月1日に言おうかと思っています。しかしそれも理由を正直に言ったら即日退職になりそうです。かと言って10月末ギリギリに言うのは社会人としてどうかと思いますし、アパートの契約もあって逆に言うのが遅いから11月末まで働けと言われたら困ります。どうして私が10月末まで働きたいかというと、辞めた後が経済的にしんどいためです。10月分の給料があるかないかが結構今後楽になるかどうか変わってくるためどうしても10月分の給料がほしいです。しかし、もし10月1日に言って早く辞めろと言われた場合、会社都合になれば失業保険が早く出ますよね。もしそうできるならそれが1番理想です。しかしブラック企業なので会社都合にしてくれるのかどうかわかりません。 以下質問です。 1.会社に辞意を伝えるのはいつのタイミングが良いか 2.辞めたい理由を正直に話しても良いか、やむを得ない家の都合で実家に戻るなど嘘を伝えた方がいいか 3.希望の退職日より前に会社から辞めろと言われた場合、会社都合になるのか その他にもアドバイス等ありましたらよろしくお願いします。

続きを読む

69閲覧

知恵袋ユーザーさん

回答(1件)

  • ベストアンサー

    入って半年が経つため失業保険は出ると思うのですが、退職したい旨をいつ伝えるべきか悩んでいます。 ⇒これは、明確に『会社都合の退社』という事を確定しないと不可能ですし、会社都合だとしても絶対支給されるとは限りません。 自己都合の場合、もしくは通常の会社都合の場合は、『過去24ヶ月の中で、12ヶ月間雇用保険の被保険者である事』というのが絶対条件になります。 ソレを前提として 1.会社に辞意を伝えるのはいつのタイミングが良いか ⇒法律では14日前とありますが、会社の就業規則や雇用契約書を確認して、そこで定められているルールを守った方が後々楽です。 2.辞めたい理由を正直に話しても良いか、やむを得ない家の都合で実家に戻るなど嘘を伝えた方がいいか ⇒辞めることが確定しているのであれば、中途半端に嘘をつく事によるストレスを抱えるくらいなら、シンプルに労働環境が劣悪だからやめます、と言った方が良いです。 下手な嘘をつくと、離職理由もソレで確定されてしまうので完全な自己都合による退社になります。 3.希望の退職日より前に会社から辞めろと言われた場合、会社都合になるのか ⇒程度によりますし、辞めろと言われた内容にもよります。 労働者側が無茶な要望を出し、会社側が断ったとしても客観的に何方の言い分が正しいのか、みたいな話は労基署で判断されるかと思います。

< 質問に関する求人 >

残業(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

有給(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    内定・退職・入社に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 退職

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる