教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

転職先の想定年収について教えてください。 基本給が低いのであげてほしいという趣旨の内容を送ったのですが、希望通りでしょ…

転職先の想定年収について教えてください。 基本給が低いのであげてほしいという趣旨の内容を送ったのですが、希望通りでしょ?と返事が返ってきてしまいました。提示された想定年収が、希望通りではあるのですが、残業代(仮30h/月)を含むとありました。 残業代含んで希望通りになります。 残業代を抜くと年収が希望より40万以上下がってしまいます。 不確定要素である残業代を想定年収に含むのはOKなのでしょうか。 というか、それを含んで希望に沿ってると思うんでこれでいいですよね?的な内容が返ってきて、正直納得いってないです。 先方への返信内容も教えてもらえると助かります。 仕方ないなら諦めます。

続きを読む

460閲覧

ID非公開さん

回答(6件)

  • 「提示された想定年収が、希望通りではあるのですが、残業代(仮30h/月)を含む」 ならもらえる額は同じなので希望どおりですよね。 文句があるなら他所へどうぞ、ということです。 別に法的にどう提示するかルールがあるものではないので。 ただ入社してみたらそんなに業務量がなく、提示された想定年収からガッツリ下がったってのはよくある話です。 一度基本給を上げてほしいと頼んで断られているので、これ以上の深追いは禁物です。 お互いいいことないですよ。 その会社は諦めてください。 どうしても残業代に左右されたくないなら固定残業、みなし残業の会社を選ぶか、残業代が出ない管理職での採用狙いですね。

    続きを読む
  • 想定年収の法的決まりとかはないので、OKかどうかはあなた次第です 残業0ならいくらで、何時間ならいくら欲しいと言っておくべきだったと思います それだと内定が出たかはまたわからないですが 会社がそこまでと言うのであればあなたが受けるかどうかだけですね

    続きを読む
  • 想定年収に残業代を含むことに法的な決まりはありませんが、 一般的には年間収入予想学ですからその会社での平均的な残業代も含まれると思われます。 ↓ 4 理論年収(想定年収)の内訳 https://www.kaonavi.jp/dictionary/riron-nensyu/

    続きを読む
  • 固定残業代じゃないんですか?

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

残業(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 労働条件、給与、残業

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる