解決済み
年収をあげたいのですが… 40後半男 現在、大手下請の会社、機械部品製造、製造現場で夜勤あり、勤続3年ほど、年収500 今の会社の幹部の7割が元大手、課長クラスでも600ほど経歴は 高校卒、大学受験全敗 食品製造、飲食業5年ほど勤務 20半ば 大学再受験合格 一年留年して卒業 精密機械製造会社、従業員数1200人ほど 組立、部品加工、14年勤務 平社員の最高位、年収550ほど 持ってるスキルは、調理、マシニング、機械保全など 数ヶ月前に、機械系の会社を2社受けましたが、不採用でした。 独立起業するほどのものをもってない。 副業をやってましたが、月数万円程度にしかならない。体力がもたない 株をやってますが、トントンです 年収1000万円近くになりたいです… 皆さんは、どうやって年収をあげてますか?
20代の頃の年収は200万円台 食品や飲食は激務で人間関係も粗悪、拘束時間も長い 思いきって大学にいきました。 卒業後はそこそこの企業に就職。上とギスギスして退職しました。 コロナ禍の中での転職活動で苦戦。 管理職の経験がありません。 理数系の科目が得意です。物理、化学、数学が得意。つかえないかな?
253閲覧
一生年収200万円台の未来もあり得たところ、社会人から大学に行って年収500万まで上げたというのは大したものでは? それに月数万円の副業というのも目指して辿り着けるのは3割にも満たないでしょう 中々できることではないと思います (既にいる回答者の方、世帯年収なだけで個人の年収はそれほど大差ないですよね) とはいえ目標が高いのは悪い事ではないと思います さて、「稼ぐ人は何かが違いますよね」とありますが、この『何か』は基本的に「計画力・逆算力」でしょうね トップクラスの人材は就活などのタイミングまでに人生を逆算して、年収1000万円台に必要な要素を積み重ね、掴み取っています また経営者・独立勢はいわゆる敷かれたレールが存在しないため、自ら計画し、何度失敗しようとも再検討して目指した結果から逆算して今必要なことをすることで乗り越えて軌道に乗せています あなたも努力はできる人だと思いますが、「独立起業するほどのものをもってない」「物理、化学、数学が得意。つかえないかな?」という辺りに誤解があると思います 『独立起業するほどのもの』があるから起業するのではなく、起業するためにそれに必要なものを鍛え、培うのです 物理、化学、数学という手元のカードだけを見て使おうとするのでも、とりあえず副業を始めて収入を上げていこうとするのでもなく、 「目標金額は1000万円。1000万円に到達する方法を百通り考える。何度も計画を修正してアプローチする」といった『目標』を常に中心軸とする計画力が大事です さらに目標を一度決めて終わりでもなく、何度でも目標自体を調整していく『目標設計』もその一部ですね あなたの経歴やスキルはそれなりに需要や価値があると思います (少なくとも年収500万円分の価値が証明されています) しかし私はその分野の専門家ではないため、あなたよりもその業界について詳しくはありません その業界・技術だからこそできる稼ぎ方があるかもしれませんが、それはあなたの知識と経験があるからこそ思いつくものになるでしょう もちろん、あるいはまったく別分野×自分の手札、という掛け算をすることで生まれるものもあるでしょう ともあれ、1000万円という収入を目指すのなら『計画からの逆算』にトライし続けることが大事です もっとも客観的には現状もそれほど悪い立場とは感じませんので、どのような道を選ぶかはあなた次第ですが
1人が参考になると回答しました
1000万は難しいですね。 会社員でいる以上そこまでは行かないと思いますよ。 可能性があるとすれば業務委託ですね。 ウーバーも稼ぐ人は1日に3万とかいくみたいですし。
1人が参考になると回答しました
40代後半なら、いまさら頑張れる気力もわかないと思います。性格も変わらないしね。 中小経営者ですが、文面から、雇いたいとおもう人材には見えません。年齢ももちろんそうですが、ただただ漠然と仕事をこなしてきた人に見えます。 管理職経験がないのは、管理職の適性がないと判断されてきたからでは。 質問者様のような背景(学歴・キャリア)で1000万以上稼いでいる人は、もっとギラついてます。スキルとか経験の話ではなく、金に貪欲になって努力しているかって話ですね。 投資などでコツコツ増やす方が良いかと思いますよ。正直、株でトントンなんて、今の時期ではありえない投資成績ですよ。少し、見直した方が良いと思います。
1人が参考になると回答しました
< 質問に関する求人 >
食品製造(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る