教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

有給休暇について質問です。 2022年9月からパートで働き始め、2023年4月に有給休暇を11日取得しました。

有給休暇について質問です。 2022年9月からパートで働き始め、2023年4月に有給休暇を11日取得しました。同じパート仲間は、私より1ヶ月早い2022年8月から働き始め、2023年4月に有給休暇を22日取得しました。 彼女は本来3月に11日、4月に11日取得するはずが、経理のミスで4月に一括での取得となったそうです。 6ヶ月目の付与と、その次は4月の一斉付与だと思うのですが、9月採用者だけが4月付与まで丸1年待たなければいけないのがモヤモヤします。 8月採用は6ヶ月目の取得後1ヶ月後にすぐ取得でき、10月採用は11ヶ月後に取得できます。 なんか不平等な気がするのですが…

続きを読む

118閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    ちょっと良くわからない。 貴方の入社日、 同僚の入社日、 一斉付与の日、 を書いて貰って良いですか?

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

有給(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

経理(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 労働条件、給与、残業

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる