教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

調剤事務の正社員募集に40半ばで応募しても、採用は厳しいでしょうか。

調剤事務の正社員募集に40半ばで応募しても、採用は厳しいでしょうか。いまパートで調剤事務を始めて1年だったところです。別の会社で正社員募集しているのを見つけました。採用されたとしても仕事内容がパートとは違って難しいでしょうか。

165閲覧

ID非公開さん

回答(5件)

  • 薬局の規模はどのくらいでしょうか。 大手の店舗がたくさんある薬局は、ヘルプであちこちに行かされます。 正社員ですから拒否権はありません。 移動もあります。 とにかく応募してみてはいかがでしょう。

    続きを読む
  • 調剤薬局で医療事務をしています! おそらく、その調剤薬局で勤務されている事務員の一番経歴の長い人より上とかだったら採用されないのかもしれません。 一番経歴の長い人が30代とか。 年下上司と年上部下だと、上手くいかないこともあるようで、、 私のところも最近面接があったんですが、採用担当が上記のことを言っていました。 私のところは、60代の方もいるので、最近50代の方が入社されました^_^ 正社員もパートさんも仕事内容は一緒です。

    続きを読む
  • 調剤薬局事務として 正社員で働いています。 応募しようとしている会社の 求人が年齢不問ならばぜひ 応募なさってはいかがですか。 経験者ですし採用は優遇 されると思いますよ。 私の職場の事務は社員のみ 在籍してるので参考に ならないかもですが 質問主様の現在の職場は 正社員の事務の方は 誰もいないんですか? パートさんだけで業務を こなしているなら内容に 差は無いと思います。

    続きを読む
  • ダメ元で、応募してみたら良いのでは?

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

調剤事務(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: パート

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる