教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

派遣社員です。派遣先で会議室に呼ばれ、良かったらうちで正社員にならないかと声をかけてもらいました。登録型の派遣社員が社員…

派遣社員です。派遣先で会議室に呼ばれ、良かったらうちで正社員にならないかと声をかけてもらいました。登録型の派遣社員が社員になるのは難しいのでしょうか?派遣先から誘われても派遣元が許さないとか結構ありますでしょうか?

1,315閲覧

ID非公開さん

回答(2件)

  • ベストアンサー

    別に難しくないと思いますよ。 派遣を雇い入れる際に、派遣会社と受け入れる会社側で契約書を交わしますが、そこに正社員として途用する場合のペナルティー(補償)が書かれているので、その補償金額を派遣会社に払って正社員に途用するケースは普通にありますよ。

    4人が参考になると回答しました

  • 弊社も派遣社員から正社員になってもらった方が少なくともいます。 派遣元会社との契約条項で派遣先会社に派遣社員を正社員に採用する場合は、補償額を払うこと、とされています。 安い金額じゃないですが、正社員としてそれだけの価値があれば、と派遣元会社に支払って、正社員になってもらいます。 ただ、そのあと、1年足らずで、やっぱり正社員は向いていない、と退職される人も少なくありません。 そういう時は、補償額は非常に勿体無いですね。。。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

派遣社員(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    「#派遣が多い」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 派遣

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる