教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

歩合給に関して。 歩合給の1/3が残業代換算されている場合、歩合給の2/3が基礎賃金として換算されるって意味で大丈…

歩合給に関して。 歩合給の1/3が残業代換算されている場合、歩合給の2/3が基礎賃金として換算されるって意味で大丈夫でしょうか。 また、歩合給の1/3が残業代ってのは、みなし残業代ですか?会社側が残業代を計算しているとは思えませんので、計算がめんどくさく多めに払っているのかな?と感じました。 歩合給のせいで、自分の残業代が適正かどうかの計算ができません。 ご回答よろしくお願いします。

続きを読む

54閲覧

ID非公開さん

回答(2件)

  • > 歩合給の1/3が残業代換算されている場合、… > 歩合給の1/3が残業代ってのは、みなし残業代ですか? そう就業規則(支払い規定)に規定してあるかです。みなし残業代、固定残業代ともいいますが、法定割増率以上支払えているか検証可能性がなければ、制度として破綻、みとめられません。 多めに払う分は、固定残業代そのものもそうなので否定されません。歩合給2/3部分を時間単価算出するには基本給他の諸手当からもとめる時間単価算出とは別計算になりますが、法定率以上支払ってるか検算可能なので、規定がどうなっているのかは別として、問題ないでしょう。

    続きを読む
  • ご質問の意味が曖昧です。 歩合給と残業代は別ですから、歩合給が残業代と給与明細上合算されて支払われていたとしても、内訳はそれぞれの額があるはずです。 残業代は残業時給×時間で計算できますし、歩合給は歩合実績×歩合単価で計算できるはずですので、正しいかどうかの計算は出来るはずです。 単価が不明なら会社に確認しておいた方がいいです。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

残業(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 労働条件、給与、残業

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる