教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

フリーター接客業20代です。 労働時間についてご相談です

フリーター接客業20代です。 労働時間についてご相談です勤怠時間表の休憩時間をみておかしいなと思う事がありました。私は60分しか休憩をとってにいないのに、お店を閉める際、店長がパソコン操作を行うとき手打ちで変更され、2時間ちょっと休憩を取っていることに勝手にされていました。 これは、労働基準法に違反していますよね… 別件ですが、フリーターで社会保険に加入しており、昨年は健康診断もありましたが、今年はなにも連絡がありません。 店長に、今年の健康診断の日程は決まりましたか。と6月に聞きましたが、未だになにも言われません。 これは労働基準局にご相談すべきかご回答いただきたいです。

続きを読む

45閲覧

回答(2件)

  • ベストアンサー

    休憩時間を操作された結果その分の給料が少なく支払われた場合は賃金の一部不払いですから労基法違反です。 労働基準監督署、労働局などへ相談なさってください。 健康診断の件は、保険組合が主管していると思いますので問い合わせてみてもいいでしょう。

  • 40歳過ぎると飲食店やコンビニでも、採用してくれなくなります。 バイトでも、です。 残るのは、物流倉庫や工場です。 特に男性は、そうなります!

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

労働局(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

フリーター(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    「#お客様から感謝」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 労働条件、給与、残業

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる