教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

求人の味方について質問なのですが、 例えば給料の欄に 月給25万(みなし残業20時間分3万円含む) という記載…

求人の味方について質問なのですが、 例えば給料の欄に 月給25万(みなし残業20時間分3万円含む) という記載があった場合は25万円からみなし残業代を引いた22万円が基本給なのでしょうか? そしてその25万円に交通費などの手当てを足された金額からいろいろ引かれて手取りは20万ぐらいになるのでしょうか? それとも25万円に交通費などは含まれているのですか? また、例えば 月給25万に別途みなし残業代もしくはみなし残業代の記載がなかった場合は 25万がそのまま基本給なのでしょうか? 初歩的な質問ですみませんが教えていただけると助かります。

続きを読む

105閲覧

回答(2件)

  • ベストアンサー

    >25万円からみなし残業代を引いた22万円が基本給なのでしょうか? その通りです。ここでの基本給は、名目ではなく、みなし残業代を含まない月額という意味ですので、他のなんちゃら手当が入ってその額です。 交通費(通勤の手当)は、基本的に割増基礎になりませんから、上記の基本給には含まれないことが多いです。 福利厚生の欄を確認してみてください。 >月給25万に別途みなし残業代もしくはみなし残業代の記載がなかった場合は 25万がそのまま基本給なのでしょうか? そうなります。 みなし残業の制度を導入するには、その時間と額を明記する必要があります。つまり、記載が無ければ後からみなし残業があって〜の言い訳は無効です。 補足ですが、 22万円を割増基礎として、平均的な月の所定労働時間である160時間で計算すると、 時給→1375円 割増(1.25) →1718円 割増×20時間→34,360円 ですから、見合わないみなし残業の可能性がありますね。(つまりブラックの可能性です) つまり20時間残業したていで、本来なら残業代として34,360円のところ、30,000円しかくれない訳ですから、未払いが発生する可能性があります。

  • >25万円の中身 そもそも交通費の支給は各会社の任意ですから会社によります。 >みなしがなければ 交通費などが含まれていることがありますのでこれも会社次第です。 面接の際に確認しましょう。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

残業(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 労働条件、給与、残業

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる