教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

内定承認後、より自分が行きたい会社に内定をいただいたので辞退したいと考えています。 そこで質問なのですが、辞退したい会…

内定承認後、より自分が行きたい会社に内定をいただいたので辞退したいと考えています。 そこで質問なのですが、辞退したい会社は全て連絡をメールではなくLINEで行っています。ですが、承認後の辞退はLINEではなく、電話の方がいいですよね? LINEのメニュー欄に「電話する」という項目があり、 その電話番号は「090」で始まるものなのですが、 本社ではなく「090」の電話での報告でいいのでしょうか? また、担当者の方が多く誰宛に報告すれば良いのかわからず、その際は「新卒担当の方いらっしゃいますでしょうか」で大丈夫ですかね? 質問が多くなってしまい申し訳ないのですが、どなたか詳しい方教えていただけると幸いです。 よろしくお願いいたします。

補足

なるべく多くの方の意見が欲しいです...よろしくお願いします!

続きを読む

153閲覧

ID非公開さん

回答(2件)

  • ベストアンサー

    向こうがLINEのやり取りが合理的だと思ってそれ使ってるんだったらLINEでお断りでいいと思います。 電話されると、会社側もどう話を返していいかわからないので、筆談のほうがありがたいです。 結果的に自分の会社が選んでもらえなかったのに、「がんばってください」というよそよそしい言葉しか出てこないですから…。

    1人が参考になると回答しました

  • 内定辞退は辞退した旨を相手に通知すればいいので、LINEで問題ありません。 電話は必要ないです。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

新卒(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる