教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

末締め翌月25日払いの給与の会社での初月の給与について 末締め翌月25日払いの給与の支払いスタイルの会社に入ったとき、…

末締め翌月25日払いの給与の会社での初月の給与について 末締め翌月25日払いの給与の支払いスタイルの会社に入ったとき、1ヶ月目(初月)の25日になぜか給与が振り込まれました。翌月25日も、普通に初月に働いた分の給与が振り込まれました。 以降もたとえば5月に30時間残業したら、その分は6月25日といった感じで、確かに末締め翌月25日払いになっています。 すると最初の月の25日に出た、締日を跨いでいない給与はどこから来たのでしょうか? また、その分が辞める時の最終月に支払われないといったことがあるのでしょうか? 一般的にで構いませんので、わかる方、同じような経験がある方にご回答いただけると助かります。よろしくお願いします。

続きを読む

11閲覧

ID非公開さん

回答(1件)

  • その状況からすると、給料の基本給部分は当月払いだと思います。 月末までのものを25日に見込みで支払っているのです。 この場合も、残業など月末まで確定しない部分は、翌月になります。 もし、そうなら、退職の翌月は退職月の残業代のみとなります。 ちなみに、公務員がこのシステムです。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

日払い(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

残業(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 労働条件、給与、残業

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる