教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

63歳女性、独身です。23年間勤めた会社を退職しました。原因は仕事のミスですが会社側の解雇ではなく、自己都合で退職という…

63歳女性、独身です。23年間勤めた会社を退職しました。原因は仕事のミスですが会社側の解雇ではなく、自己都合で退職という書類を書かされました。これからの生活もあるので9月末日で退職扱いとなるのでそれまで給料はもらえます。 最後の給料日が9月25日になります。 わたしがとても不安なのは法律のことが全くわかりません。社会保険と厚生年金はいつどう変更したらいいのでしょうか?どこに行けばいいのでしょうか。。 それと、次の仕事は決まっていません。 このままだと11月から収入0になります。雇用保険というのはいつハローワークに行けばいいのでしょうか。 退職届は書いたのでもう行っても大丈夫なのでしょうか?それとも9月末日が正式な退職日なのでそれ以降に行かなければいけないのでしょうか? 年金を65歳までもらえるまであと2年、 頑張って働くつもりでいたのでとてもショックですが落ち込んでる暇はありません。退職による健康保険、年金、雇用保険について詳しく教えて頂けるとありがたいです、よろしくおねがいします。

続きを読む

1,355閲覧

ID非公開さん

回答(2件)

  • ベストアンサー

    ご退職が解雇(会社都合)ではなく自己都合となったのは善し悪しですね。 先ず、良い点は、解雇だと次の求職に支障が出勝ちだって事ですね、どうしても「何故?」ってなりますからね。自己都合だとそれは回避出来ます。 対して悪い点は、失業手当の支給に3ヶ月の待期期間が出来てしまう事です。逆に会社都合だとそれは無く、直ちに支給が開始されますからね。 でも、支給期間に差はないので、3ヶ月後迄支給されますので、再就職しない場合には影響は有りません。 そして社保と厚生年金。 どうするかの選択肢は3つ有ります。 1つ目は任意継続。今ご加入の会社の物を退職後も2年間継続出来る制度です。勿論、会社負担は無くなりますので、負担額はざっと倍になります。 2つ目は国保+国民年金に加入する事。この際、会社都合だったら保険料が最大7割減免される(1年間)制度が有ったんですが、それは利用出来ませんよね、残念ですが。 そして3つ目は再就職して、そこのに加入する事です。 いずれを選ぶにしても、手続きは実際に退職なさってからとなります。9月末ご退職との事、するとそれから概ね10日前後、つまり10月10日前後に会社から退職関連の書類が届くんですよ。3点セットで、離職票・源泉徴収票・社会保険脱退証です。 このうちの脱退証が再加入には不可欠なんですよ。ですので、これの入手を待って手続きをなさって下さい。 もしも任意継続なら、先ず社会保険事務所に電話をして、指示に従ってこれを送付します。 そして国保を選ぶなら、それを持って市区役所の国保窓口に行って下さい。 更に再就職先で社保加入するなら、その会社にそれを提出して下さい。 因みに、離職票は、それをハロワに提出する事で失業保険の手続が開始できますし、源泉徴収票は、それを再就職先に提出する事で今年の年末調整が現職分を含めて出来るようになるんですよ。 いずれにせよ、これら3点ともそれからで充分間に合いますので、今は10月10日をお待ちになれば良いですよ。

  • 9月末日で退職扱いで9/25が最後の給与は解せませんね。 >社会保険と厚生年金はいつどう変更したらいいのでしょうか? 退職日の翌日(10/1)に健保の資格喪失となるので、 速やかに資格喪失証明書を以って国保加入です。 国民年金は60歳を超えているので加入義務はありません。 480ヶ月に満たないのなら、任意加入で老齢基礎年金支給額を 増やすことは可能です。 雇用保険の給付を受けながら職探しをできるので、 離職票を受け取り、ハロワで手続きしましょう。 S35年度生まれなら、62歳から特別支給の老齢厚生年金も 受取れているはずです。

    続きを読む

< 自分のペースで、シフト自由に働ける >

パート・アルバイト(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    内定・退職・入社に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 退職

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる