教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

至急お願いします! 40代の歯科助手です。 今月いっぱいで今勤務している歯科を退職する予定なのですが、面接で前職…

至急お願いします! 40代の歯科助手です。 今月いっぱいで今勤務している歯科を退職する予定なのですが、面接で前職の退職理由を聞かれた時に何と答えれば良いか本気で悩んでいます。実際の退職理由は、賞与を前回の100分の1に減らされ、『この待遇が不服なら他の医院に行ってくれてかまわない』と言われた事です。 そんな処遇を受けた私に問題があると思われるかも知れませんが、誰に話してもそんな事でその扱いは酷いと言われます。 院長に賞与を減らした理由を聞いたところ『勤務態度が悪いから』との事。 具体的には、スマホを診療中に見ていたからと言われましたが、日本語が出来ない患者様と話すために翻訳アプリを見ていただけで、院長もその様子を見ていたはずです。 その他の事でも以前注意された事はありましたが、 その場で謝罪しましたし、同じミスは繰り返していません。 以前にも院長は、助手さんに酷い態度をとって辞職に追い込んだ事があるそうで。 最初は仲が良かったのに、気に入らない事があり突然手のひらを返したように冷たく当たっていたそうです。 そういう人なんです。 長文で失礼しました。 全然ポジティブな理由に変換出来なくて…どうしたらよいでしょうか!?

補足

ちなみに、働いていた期間は3年4ヶ月くらいです。

続きを読む

635閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    日本語のできない患者に翻訳アプリを使って説明していたところ勤務態度が悪いと指摘されて居づらくなったからでいいのでは?

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

歯科助手(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

歯科(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 転職

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる