教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

転職活動についての質問です。 この度、1社から内定をいただくことが出来ました。 今後のスケジュールについては、別途連絡…

転職活動についての質問です。 この度、1社から内定をいただくことが出来ました。 今後のスケジュールについては、別途連絡をすると言われています。一応、まだ選考中の企業がありそこの選考も最後までやりたいという気持ちがあります。 今後のスケジュールが別途送られてくる場合、そのメールを受けた上で、内定を受けるかどうかを待って欲しいと返信するのでは遅いのでしょうか? 今回の連絡では、ぜひ入社して欲しいという旨の連絡しかなく、本格的な連絡はこの後の連絡にまとまっていると思うのですが、その連絡を受ける前に保留の申し出をした方が良いでしょうか? それともスケジュールというのは「いつまでに内定の承諾をしてください」という内容まで記載されている場合が多いのでしょうか?

続きを読む

23閲覧

ID非公開さん

回答(2件)

  • 保留すると相手はいい印象を持ちません。うんと先日付で入社承諾して もう一つの会社と両天秤にかけるといいです。

  • 会社にもよると思いますが、 スケジュール送ってもらった後でも内定保留お願いすることは可能だと思いますよ。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 自分のペースで、シフト自由に働ける >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 転職

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる