解決済み
調剤薬局事務の仕事をしています。 労災の対応について伺いたいのですが、 レセプト提出後に患者が5号用紙を持ってきたのでレセプトを取り下げ労災に請求しました。患者にも返金しました。ですが労災が不支給となったためまた支払いに来てもらう事になりました。まずこの対応はあっているでしょうか? ネットなど調べるとレセプト取り下げせず医療保険で請求した金額は医療保険から薬局に振り込まれ、 患者の会社側が医療保険に7割を払いレセプトの写しと3割分の薬局の領収書を持って労働基準局へ請求してもらう方法があると知ったのですがこの対応の方がこちらも楽ですし、不支給になっても患者の手間も省けるとおもいました。 そもそも不支給になって患者が確実に支払いに来てくれる保証が無い、払いに来ないと薬局の損になってしまう可能性があるという事ですよね? 皆さんはレセプト提出後に労災になったら どう対応していますか? 仕事はじめたばかりで分からなくこちらに聞いてみました。
1,973閲覧
調剤薬局事務です。 レセプト提出後なので7号用紙で対応するのがベストですね。 薬局側では必要事項を記載し患者様に返却、患者様ご自身で労働局に提出します。 でも今回のように5号用紙を持参された場合は病院にも既に提出済みということですよね?病院がご返金しているのなら薬局も同じ対応が良いかと思います。 患者様にどのような理由で労災扱いになったのか内容をよく確認します。労災認定にならない場合もあるためその場合は再度保険適用で負担金が発生することもお伝えした方が良いです。 色んなケースがあるので分からない場合は労働局に聞いて見るといいかも。
< 質問に関する求人 >
調剤薬局事務(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る