教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

退職金について質問です! 退職金をとりに来てと言われているのですが、退職時に揉めて辞めているので行きたくありません…

退職金について質問です! 退職金をとりに来てと言われているのですが、退職時に揉めて辞めているので行きたくありません。銀行に振り込んでもらうようにお願いしたのですが、退職金は手渡しのみ!と言われています。(就労証明書には現金のみと記載はされていませんでした。)給料よりは大きなお金になるので現金で持ち帰るのは怖いです。 どうにか振込にして欲しいのですが何か方法はありませんか? 体調不良のため療養しており行けれないので振り込みにして下さいとか、、、通用しますかね? 取りに行ったらいい!とかの意見は大丈夫ですので、振込対応してもらえるようなアドバイスをください。

続きを読む

224閲覧

回答(7件)

  • 同じ[取りに来い]ケースで、労働基準監督署の人に依頼して何回か行ってもらったのに門前払いされたケースもあり、意外に労働基準監督署は頼りにならない所がありますよ。が、それで払う職場もあるだろうから、まずは相談されるといいのでは。無料だしね。そういうケースめちゃくちゃ多いみたいですね。 ちなみに上のケースでは何日間の給与だったので微々たる金額でしたが、裁判所の支払督促から訴訟にも至り勝訴判決までもらって4ヶ月も経つのになお、相手はまだ振り込んでこないという強者。当ケースでは相手が取りに来たら払うと言ってるのなら、訴訟するまではないと思うので司法書士や弁護士等の代理人にいくらかお金払って頼んで[取りに行っ]てもらえるかどうか聞いてみるのはどうかなあ。そのお金もったいないかもしれませんが、得られるものが退職金だったら、結構な金額が永遠に入らないことも考えられますので。

    続きを読む
  • すぐ 労基署とかの回答があるけど そんなことをしてもムダ 取りに来れば払うと言っている以上 違法じゃないですから 労基署は口出しは出来ませんよ。もちろん 強制的に払わせることもできません

  • 退職金は労基法で言う賃金には入りませんので会社がそういうならばしょうがないですが、あなたが言うように病気療養中とか行けない理由を探して(あまり即ばれはまずい)お願いするしかないです

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

銀行(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    内定・退職・入社に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 退職

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる