解決済み
高校2年生理系女子物理選択です。将来企業の研究職に就きたいと思っていたのですが、研究職は旧帝大など一流大学でないと無理と知り諦めようと思いました。しかし、そうなるとどんな職種に就けばいいのか分からなくなり、とても悩んでいます。進学校に通っていて、専門学校にいくのはもったいない気がします。工場での技術職は就きたくないと思っています。そして、理系は文系よりも勉強が大変なのに最終的に文系でも就ける仕事に就くのはもったいない気がしてしまいます。 そこでお聞きしたいのですが、この場合どのような職種があるのでしょうか?
進学校といっても自称進学校なのではっきりいって一流大学に行ける自信はないです。分野は化学系がいいと思っています。
184閲覧
私も高校時代、物理選択だった理系女です。 ちなみに私の高校も自称進学校とは言われていました(笑)。 私は物理めっちゃ苦手で、正直選択したあと後悔してました。 でも、理系生物選択よりも大学の選択肢がたくさんあって助かってたので、物理選んでる今そんな悲観的になることはないですよ。 例えば、薬学系の大学などは物理必須のことがありますし、医療系も物理を選ばせる国立・公立大がいくつかあった記憶があります。 研究職は修士まで研究を一生懸命やれば、大学どこでも可能性なくはないのですが(私はバイオ系の修士を出て製薬の研究職になります)、自分の持久力の影響も強いです。メンタルに負荷が無いわけじゃないので、無理はしなくていいのですが、正直まだあきらめるのは早いです。ここは別に、大学行ってから決めてもいいですもんね。 他の私からのおすすめは国家資格職ですかね。。。 看護師や臨床検査技師あたりです。私は検査技師が取れる大学に行って、一応手に職だ~と思って国家資格をとりました。そのあと院進して、結局製薬の研究職になります。病院バイト・患者対応スキルは就活にも役に立ちました。 私の友だちも、半分は病院に就職しましたが、あとは国家資格は取った上で企業就職し、治験コーディネーター(新薬の治験の調整役)になったり、理系知識がないとできない営業(研究試薬、医療機器、実験器具メーカーなどです)に行ったり、国家公務員になったりしています。 ちょっと身の回りの職紹介になっちゃいましたが、ご参考になればと思い書きました。今、就職を思いつめすぎる必要もないですよ。 極論ですが大学受験失敗した人でも、大学院でいい所行って就活何とかしてました。大学生までは何かあっても巻き返せます。
研究職になりたいのなら、その手の「一流大学」に行けばいいし、進学校に通っているのならさほど無理でもないと思います。 大学院からそういう大学に行くという手もあります。どのみち、最低でも大学院修士課程まで行ってないと研究職として雇ってもらえませんから。 そもそも、どの分野に行きたいと思っているんでしょう?大まかに分けると、数学系・物理系・化学系・生物系とあって(地学系の研究をやってる企業は少ないと思うので外しました)、それぞれの中でもまた細かく分かれるんですが、そこまできちんと考えてるのかどうか。 理系から就職したとして、研究職以外だと営業職が多いですね。自社の製品についてきちんと説明できないと売ることはできないので、それを理解できる理系の人は重宝されます。最終的にマネジメント、人事管理などの文系的と思われがちな職種に異動することもあります。なお、研究開発では様々な分野から人材を集めますので、文系の人が所属していることもあれば、美大出身のデザイナーがいることすらあります。
< 質問に関する求人 >
研究職(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る