解決済み
習い事が辛いです。私は小学校1年から現在中学校2年まで剣道をやっています。道場にも通っています。親が熱心で、剣道があるからという理由であまり遊びに行ったり、子供会に入ったりができませんでした。他の子がクリスマスパーティーをやっているのに私だけ剣道に連れてかれることもありました。大体夜の稽古だったので布団に入る時間は次の日になるかどうかくらいの時間でした。 そもそも始めたのだって半ば強制で、毎晩泣きながら着替えされられ泣きながらやっていました。 辞めたいと、何度も何度も母や父に相談しましたが、辞めたり休憩させてもらうことはできませんでした。逆に「私の今までの送迎や月謝とかの努力はどうなるの⁉︎」や「こっちから頭下げてお願いして習ってるんだからこっちの都合で休めない」とキレてくることもありました。 こんな感じなので、一度だけインフルになった時以外の稽古は全部行っていると思います。これだけやっていると嫌いでも県で賞に入るくらいにはなりました。私の年代は私以外に6年以上剣道をやっている人はいないので勝つのが当たり前みたいになってきました。でも運動神経が私はないのでどんどん他の子が強くなっています。実際に練習試合で負けたこともあります。このまま負けて怒られたり呆れられるのが怖いです。 親は勝つのが当たり前、で考えています。 中学生になってから部活の顧問が7段を持っているおじさんになりました。 剣道熱心で、練習試合を月に1、2回開いたり、県外の学校へ錬成に行ったりします。当然バス代とかもかかります。土日なんてないと当然です。今回の夏休みも5分の4が稽古です。 稽古の時は「そんなこともできないのなら生きる価値がない」「バカなんだからこういうとこで稼がないで何になる」「目障りだから消えろ」など暴言を吐きます。しかも社会を教える3年部の先生です。 精神的にも体力的にも疲れます。 寝れなくなったり、剣道のことを考えると涙が出る時もあります。体が重いです。 最近、こんなことをして意味があるのかと思ってしまいます。高校では剣道をやらなくていいと言ってもらいました。この短い間で勉強の時間や寝る時間を省いてまで得られるものがあるのでしょうか。確かに就職の時に剣道をやっていた、というと好印象になったりするかもしれません。ですがたったその時だけでしょう。 もっと将来使えることをしたいです。 ほぼ愚痴みたいになりましたが、感想など思ったことを答えてくれるとありがたいです。 否定的な意見でも構いません。
494閲覧
1人がこの質問に共感しました
うちの親もこちらから頼んで習ってるんだから 絶対に辞めるな!!と言われて 剣道とピアノを習わされてました。 ピアノは3歳から 剣道は同じく小1からです。 とにかく苦痛で仕方なかったです。 小6の卒業と同時に両方辞めましたが 今は何の役にも立ってません(;^_^A 親の都合に合わせなきゃいけないって 本当に理不尽だと思いますよ。 因みに私は今親の立場になりましたが うちの親は単に辞めると言うのがバツが悪いから 子供を犠牲にして無理強いしてただけのように思います。
1人が参考になると回答しました
習い事は目的と目標があってはじめて自分のためになるもの。 ためになると言うのは、自分を喜ばせると言う事。もしくは自分が高まると言うことです。いやいや言っていて何もいいことありませんからやめたほうがいいです。 好きな趣味の延長上で、自分が楽しいと感じることが大事。 将来、ピアノの先生になりたいからとか、将来外国で過ごしたいからとか、何かしらの目標があって自ら習うものです。 やってて良かったと思うことが少なくなってきたらやめるのが一番。 いずれまたやりたくなったら、もう一度やればいいです。30になっても40になってもまた始めたいと思ったら始めればいいです。
1人が参考になると回答しました
高校では好きなことをできるということですが、剣道以外なら全て貴方は初心者です。中学からやっている同級生の子は経験者でグループを作り経験者同士の話になります。 貴方は球技ならボール拾い等基礎からです。 それで部活は今と同じくらい休みが無いかも知れません。 剣道部に入れば直ぐにレギュラーかも知れません。 高校に入ってから部活の雰囲気を見て決めたらどうですか? よい指導者に出会えるかも知れません。 将来プロの選手になるわけでもなく、将来使える部活なんて無いと思います。 好きなことをすれば良いと思います。 好きか嫌いかでいいんじゃ無いですか。
1人が参考になると回答しました
< 自分のペースで、シフト自由に働ける >
パート・アルバイト(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る