教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

残業時間についての質問です。

残業時間についての質問です。サービス業正社員として働いていて、月9日休みでシフト制なのですが前半に連休を入れてしまい月の後半が月曜-土曜、月曜-土曜の週6勤務になったのですが、これは週40時間を超えた時の残業代は出るのでしょうか? ちなみに1日8時間労働です。 よろしくお願いします。

続きを読む

11閲覧

ID非公開さん

回答(1件)

  • ベストアンサー

    変形労働時間制でないなら法定労働時間を超える所定労働時間を定めることは出来ません。 ゆえに月頭に多くの公休を取り過ぎたとしても後半に法定労働時間を超える所定労働時間を定めることは出来ません。 ただし、前半に休むとき、振替処理とすれば法的問題はないことになります。 その場合後半で法定労働時間を超えた労働時間に対しては25%の割増賃金(残業代ではなく法定労働時間超の割増)が発生します。 振替でなく代休とした場合も同じです。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

残業(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

サービス業(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 労働条件、給与、残業

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる