教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

片道15キロの会社Aだと手取り17万 通勤時間20分 ボーナス年間4.5 休日数128(法定有給消化義務5日含む)…

片道15キロの会社Aだと手取り17万 通勤時間20分 ボーナス年間4.5 休日数128(法定有給消化義務5日含む) 片道25キロの会社Bだと手取り26万 通勤時間40分ボーナス年間3.0 休日数125(法定有休消化義務5日含む) こちらとこちらでしたらどちらを選びますか?独身です。

続きを読む

52閲覧

回答(3件)

  • 何を重視するかによるかと思います。 私は、休み重視派なので、手取り17万選びます。 今私が、務めているのは、手取り10万円 年間休日140日です。

    続きを読む
  • 手取りが多い会社

  • 当然手取り26万の会社ですね、年収ベースで考えてです、将来の年金の事もありますしね。でも通勤距離が近いのは楽です、何に重きを置くかは貴方次第です。ところで(法定有給消化義務5日含む)とは どういう事でしょうか?

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

有給(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

有休(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 労働条件、給与、残業

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる