関係者です さて、君が農業者として起業するのは10、20年後でしょうね。 その頃の農業はどんな経営になっているのでしょうか? 10年で農業者の数は半分になると言われています。 残っている農業者の8割は高齢者や定年退職後の半分趣味の農家でしょう。 残りの2割、全国で10万人が本当の農業経営者と言えるでしょうね。 その仲間入りをするわけです。 起業して経営が成り立つようにするのは簡単ではありません。 単純に働けばいいわけでも、努力しただけでもダメです。 「運」を味方にできるか?これが重要です。 学校では教えてくれませんよ。 経済の基礎、植物の基礎、機械の基礎、商売の基礎を身に着けるためにいろんな経験をしてください。 最低でも理系の国公立大学に選抜試験で合格できる学力が必要です。 試験を避けて推薦を選ぶようでは「運」から見放されます。 経営者になるということは、普通の人とは違うストレスと向き合うということです。 経営哲学とも言います。 君が起業するころ、私は雲の上にいるでしょう。 挑戦することを恐れないこと、突き進みながらも周りの状況で柔軟に対応すること。そうやって農場運営をしてきましたよ。
なるほど:1
ありがとう:1
農業大学校かな。 あそこは農業の専門学校みたいなところで、栽培方法はもちろん、経営についても教えてくれますし実際に農家のもとで研修とかもしますし、学校ならそこが一番良い、 でも正直、一番手っ取り早いのは農家のもとで修行すること。その農家が稼げる農家ならその農家の経営方法を覚えれば自分でもある程度稼げるようになりますし、もしかしたら修行を通して知り合った農家から土地を譲ってくれるかも知れないし。
なるほど:1
ありがとう:1
< 質問に関する求人 >
農業(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る