教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

退職金についてご質問です。 事務について8年の会社員です。 会社は個人経営なので雇い主と私だけです。

退職金についてご質問です。 事務について8年の会社員です。 会社は個人経営なので雇い主と私だけです。雇用契約書は入社して初めて目にしたのですが、そこには退職金の有無は記載なく、退職金共済よりの支払いとだけ明記されていました。 ハラスメントが多い上司で退職を考えているのですが、先日、雇用条件の話し合いで退職金の有無を確認すると今まで誰にも支払っていないと言われました。 ただ私の前の前任者には400万も支払っています。 (これは前任者が社長の愛人で奥様にバレ、会社を辞めさせられることになった罪滅ぼしだと説明されました。) そして私の退職金共済からもらえる額は100万程度です。 個人経営の退職金はこの程度?なモノでしょうか? ご教示くださると助かります。

続きを読む

28閲覧

回答(2件)

  • そもそも雇用者には退職金を支払わなければならない法的な義務は有りませんので、契約書に記載が無いなら無いのでしょう。 共済から100万円程度との事ですが、まあ8年ならそんなところではないでしょうか。(良いとも言えないかも知れませんが、まあそんなものかなと思います)

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

  • 退職金って、ようはそれまでその人が勤続年数を重ねて積み立てた金額に、会社側から「今まで活躍してくれてありがとう」といったお金を追加し物です。 そのため、事前に取り決めの無いものであれば、その程度じゃないでしょうか?

    1人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

経営(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

事務(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    内定・退職・入社に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 退職

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる