教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

年収上がらない!!ギャーギャーってのを国に言ってる人たちは何がしたいんですか?? 転職でもなんでもすればいいと思うんです…

年収上がらない!!ギャーギャーってのを国に言ってる人たちは何がしたいんですか?? 転職でもなんでもすればいいと思うんですけどちがうんですかね?

97閲覧

ID非公開さん

回答(8件)

  • 他責思考は一生貧乏なので、放っておきましょう。 年収は自分で努力して上げるものです。上がれば自分のおかげ、上がらなければ自分のせい。 52歳地方中小企業の万年係長です。会社員のほかに複数の事業運営をしており、そちらがメイン収入です。 ま、実際のとこ、豊かになるには起業の一択だと思います。 労働収入には限界があり、よくて年収8桁、最初の数字は1、ですからね。 ちなみに、起業でもっとも大切なことは自責思考かなと思います。

    続きを読む
  • 問題なのは転職しても100万上げるのがやっとなのに、事実上の増税ばかりされるからです。 労働意欲失いますよ…

  • 多分、文句が言いたいんだと思います。 もしくは、努力なしで年収をあげたいという事では無いでしょうか。 誰かを責めるだけでお金が貰えると思っているんだと思います。 考え方の違う方々に正論を伝えても改善は難しいので、気にしないのが一番だと思いますよ。

    続きを読む
  • 日本は終身雇用制度が根付いてしまって、転職して年収を上げようという人が少ないですからね。 能力が無ければ転職して年収が上がるという事もないので、転職に前向きでは無いんだと思います。 転職よりも、日本人は投資をしている人が少ないから年収が上がらず、景気の実感が無い人が多いんだと思います。 日本で投資をしている人は約16%くらいしかいないらしいです。 アメリカでは約55%が投資をしています。 株価がバブル後最高値を記録しても、街角インタビューとかで、「実感ないですねー」とか言う人がいたり、景気実感が無いとか情報番組で言ってたりしますが、投資してないからじゃないかなと思います。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 自分のペースで、シフト自由に働ける >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 転職

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる