教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

2次面接(最終面接)どんなこと聞かれるか 適性検査、スカウターとは? 田舎在住20代後半、正社員短期離職数社経験済…

2次面接(最終面接)どんなこと聞かれるか 適性検査、スカウターとは? 田舎在住20代後半、正社員短期離職数社経験済み 現在アルバイトしながら転職活動中の者です。長くなるかもしれませんがもしよろしければご覧ください。 軽く職歴を 4年制大学(会計専攻)卒業後 ①新卒で小売業1年4ヶ月 (年間休日107) →パワハラ、残業過多、怒って育てる社風に体調崩し退職 ②会計事務所、半年(年間休日116) →放置され仕事がわからず辛くなり退職 ③中小の事業会社経理、2ヶ月(年間休日120) →圧倒的に電話対応が苦手すぎてそれだけがどうしても無理で退職 という、クズな変遷を経て退職後半年が経過して今に至ります。 そして、各々のブランク期間は1年以上空いてます。 元々、人と話すことは嫌いではないものの コミュニケーションを頻繁に取る必要のあるような仕事は 人間関係構築が苦手な自分にとっては向いてないと思ったのと 色々と経験し、事務作業は向いてなくはないが 中小は電話対応や来客対応など何でも屋ということもあり 大学で学んたことを活かしたい気持ちは今もありますが それよりも自分の性格とか強みを活かせそうな仕事にしようと失敗から学んで就職活動をしています。 こんな職歴もあって、何故か書類選考はほぼ通るのですが やはり面接では退職理由や短期離職のこと、ブランク期間に関してはとくに深掘りされることも多く落とされることが多いです。 そして、最近ハローワーク経由で受けた会社があります。 詳しくは伏せますが 給与こそ低めなものの賞与は田舎にしてはかなり良い方で 年間休日も130近く、家からも近く通勤も楽、 そしてなにより自分にもできそうな仕事の求人を見つけ応募しました。 (異業種異職種、未経験での応募) フローとしては 書類選考→1次面接→適性検査、2次面接(最終)→内定 で、 紹介を受けた時にすでに4人応募しており、 2名落ちていたらしいです。 書類選考の結果が3日以内に来なくて落ちたと思っていましたが 7日目に通過の連絡をいただき 日程調整をし、先日WEBで1次面接受けてその日の夕方あたりに通過の連絡をいただきました。 正直未経験だし短期離職しまくっているので軽い気持ちで受けましたが通過してびっくりしています。 もちろん準備はしましたが。 面接は本社の人事担当1名+働く現場の役職者2名で ★自己紹介 ★職歴の説明、およびそれぞれの退職理由、ブランク期間の過ごし方等(ここに関しては特に色々深掘りされました。うちの会社で退職理由を改善できるか、叶えられるかをすり合わせるような深掘り質問など) ★長所短所 ★職場で苦手な人はどんな人か ★ストレス発散方法 を聞かれて深掘りされましたが 自分なりに答えて相手方も納得している様子で 向こうから繁忙期の残業時間や仕事内容の説明などしてくれて 比較的和やかなムードで終わったと思っています。 1次通過のメールには 2次面接(最終)は、面接1時間、職場見学1時間を予定されており、 受ける前に適性検査(スカウターと言われるものらしい) をWEBで受けるみたいです。 長くなりました。 質問です ①ハローワークの求人票には応募前職場見学可能の記載はないため、短期離職しまくってますが 多少なりとも採用も視野に入れていると思っても良いですか、、?そのつもりのない人を職場見学させないですよね、? ②田舎だと書類選考と面接一回だけのところもわりとあるのであまり経験がないのですが 2次面接はどんなことが聞かれやすいとかありますか? 志望動機とか自己PRとかは 履歴書と職務経歴書に記載してあるから1次では聞かれなかったのかも知れませんが、、 仕事的にも自分に合いそうですし続けられそうなので 入りたい気持ちでいっぱいですが 最終のことばかり考えて不安です。 ③適性検査(スカウター)とは言語非言語ありますか?

続きを読む

245閲覧

知恵袋ユーザーさん

回答(1件)

  • 面接内容や適性検査は会社により、それぞれです。 こういう面接や見学をして合格させなさいという法律はないですからね。 それぞれですが、 共通して言えることは 『その会社が欲しい人、その会社で働いて欲しい人を採用する』ということです。 つまり、応募者の人生や履歴を聞いてあげたいのではなく、 当社で働いてくれるだろうか、当社の業務をスムーズに覚えて、当社の業務に合うだろうか、すぐ辞めないだろうか、ということが基準になります。 なので、 応募した自分は本当にこの会社で働きたいのだ。という気持ちが大切になります。 応募したから必ず入りたいわけではなくて、いろいろ見たり聞いたりしてこちらも気持ちが変わる場合もありますから、 そうしたらお互いに 面接や見学の間に 職場が自分に合うかどうか、その人が当社に合うのかどうか、判ってきますよね? とても入りたくなったら、それをアピール出来ますし。 職場見学も適性検査も お互いに それを判定する機会なのだと思いますよ。

    続きを読む

< 質問に関する求人 >

会計(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

残業(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 転職

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる