解決済み
共働き、年長クラスの保育園児が1人居ます。子どもが小学生になった時のことを考え、今年2月に自宅近くの一般企業のフルパートに転職しました。しかし、今まで介護関連の仕事しかしておらず(介護職・社会福祉士・介護事務)、新しい職場のオフィスワークに全く馴染めません。日に日に福祉の仕事に未練が出てきてしまい、また正社員にも未練があり、新設の介護施設の求人に応募しようか悩んでいます。でも、そこは前職場より少し遠く、給料も下がるので、転職した意味がなくなってしまいます。だからと言って前職場にはもう戻ることはできませんし、このままオフィスワークを続けるのは自分らしくない気がしています。 因みに主人は自宅近くに勤めているので朝は何とかなりますが、夕方は私が学童まで迎えに行くことになりますし、子どもとの時間が確実に減ります。子どもは「大丈夫だよ、学童は他のお友達も居るし。働いてるママはかっこいいよ!」と言ってくれています。 まとまりがなくてすみません。このような状況で、皆さんならどうされますか?転職活動をしますか?アドバイス頂けると嬉しいです。
287閲覧
痛いほどお気持ちがわかります。 私もかつて、デイサービスの相談員をしていましたが、心身共に疲れ果て「もう福祉は懲り懲り!!」という思いで、一般企業の事務に転職しました。 しかし、どういうわけか福祉が恋しくなってしまいました。(笑) 結果的に半年で辞め、地域包括支援センターの事務に転職していました。 一般企業の事務を始めてすぐに違和感、福祉への未練…。 日々求人検索をしていました。そこで魅力的(包括事務)な求人に出会い、ダメもとで応募した形です。 当時は子供は小学低学年で学校から頻回に連絡がくるような子だったので、パートで近隣で探していました。 給料は共働きだったので、家計的に大丈夫であればそこまでこだわらなかったです。 お迎えの時間が間に合わなければ、ファミサポ等検討してみてはいかがでしょうか。 私の場合は、子供が大きく(中学生)なってから再就職しました。37歳くらいの時です。 福祉以外の仕事は検討していませんでしたね。今はMSWの仕事をしていますが、大変だけど、福祉が好きなんだことを一般企業の事務をした時に気づかされました。(いい経験になりましたよ。)
社会福祉士も持っていて、社会福祉士をやらないのはもったいない。 多少給与がさがろうが、合わない仕事をしているより、福祉の仕事をしたほうがいいかと思います。
ダメ元で前の職場に聞いてみたらいかがでしょう? 主様が本当に戻りたいのはそこだと思うので。 今は空きがないなら空きが出たら声をかけてほしいとお願いしてみるのは? 私は共働きで寂しい子供が増えていると思っている人間です。 ただ「共働き」とくくっていますが「余裕」のないお母さんが増えているのが原因だと思うのです。 家族の為に家計の為に子供の学費の為に 何かを捨てて、やりたい事を諦めて、あなたのためよ!なんて。 共働きで笑顔でいれないお母さんが増えたから寂しい子供が増えたと思っています。 主様は今の職業だとストレスが溜まる一方ですよね? 子供の最高の愛情は母親の笑顔なのです。 どんなに疲れても、時間長くても 笑顔で「ただいまー」「今日もありがとうね」「ママも頑張ってきたよー」「ご飯なににしよっか」 演技と本音は子供は分かります。 主様が本音で笑顔になれる所に行くべきです。 旦那さんにも理解を得て。 ファミサポの検討や、いざと言うときは家の鍵の使い方 子供も色々学ばねばなりません。 犠牲にするものは大きいかもしれません。 それでも私は両親が仲良い事と母親の笑顔が子供にとって1番大切だと思います。 それが揃ってる家庭の子は共働きでも愛されている自信、自己肯定感があるなぁと思います。
< 質問に関する求人 >
介護職(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る