回答終了
船員から陸上で働いてまた船員に戻った方いらっしゃいますか?自分は新卒で船会社に就職して、2年でやめて今全く関係のない職種の陸上に2年半勤めてますが、やっぱり金銭的にも休暇的にも自分には船員の仕事が合ってる様な気がします。 もし海上でも陸上でも働いたことある方がいらっしゃましたら、それぞれの良さ悪さを教えてください。 また、現在どちらで働いているかも教えてもらえると助かります。
59閲覧
知恵袋ユーザーさん
陸上勤務→船勤務→陸上勤務(トラック運転手)→船勤務やってますが 休み、給料の事を考えると船勤務一択かなと。 陸上勤務=デメリット給料安い、通勤だるい メリット=毎日家に帰れる。 船勤務 メリット=給料それなりに貰えて休みも必ずある。定年が無いに等しい。陸上勤務の人間は定年したら給料下がるけど船員はそれがない。(腐った会社は下げるらしい) デメリット=家に毎日帰れない。
kir********さん
当事者ではありませんが、・・・・ 海上から陸上に上がりますと給料が大幅に下がります。海上勤務での給料に慣れてしまいますと陸上での安月給は厳しいです。 ですが陸上勤務は毎日家に帰れる、何かの時にも家にいることができるなどのメリットはありますが、海上勤務程の給料がもらえないことは大きなデメリットです。 海が好きな人であれば海上勤務の方が良いでしょう。給料的にも良いですし。 大手海運会社などでは、海上勤務→陸上勤務→海上勤務などの人事異動サイクルがあります。
準さん
< 質問に関する求人 >
この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
カテゴリ: 職業
1
続きを見る
2
3
忌引き休暇の基礎知識。休暇の取り方や取得できる日数をチェック
法律とお金
身内が亡くなったときは、葬儀の準備や参列をしなければなりません。通常通りに仕事をするのは困難なので、多く...続きを見る
2022-12-13
夏季休暇の平均日数とは?知っておきたい基本知識とリフレッシュ方法
夏季休暇は、ビジネスパーソンにとっても、仕事の疲れを癒やしリフレッシュできる良い機会です。休みの日数は企...続きを見る
2024-05-06
第二新卒とはいつまでを指す?第二新卒の転職で大切なポイントを解説
求人の募集要項に「第二新卒歓迎」と書いてあるのを見て、第二新卒がいつまでなのか疑問に思ったことはありませ...続きを見る
2023-03-31
退職時に有給休暇を消化することは可能?円満退職のコツを解説
働き方を考える
退職を決めた段階で有給休暇が残っている場合、取得は可能なのでしょうか?有給休暇を消化する前にしておきたい...続きを見る
2022-06-13
公務員の病気休暇の取り扱いは?会社員との違いもチェック
公務員には法律や人事院規則で病気休暇が定められています。病気休暇はどのようなときに取得できるのでしょうか...続きを見る
2024-06-04
有給休暇の繰り越しルールとは?計算例や注意点、気になる疑問を解説
給与をもらいながら休暇が取れる有給休暇は、繰り越しが可能です。いつまで繰り越しができるのか、基本ルールや...続きを見る
2024-08-07
子の看護休暇は何歳まで可能?取得要件・日数・目的について解説
子の看護休暇は、育児・介護休業法により、事業者に設置が義務付けられている制度です。子どもの病気やけがを看...続きを見る
2024-05-05
生理休暇は働く女性に与えられる権利。利用条件や注意点を解説
入社した企業に生理休暇があるなら、制度の仕組みを理解することが重要です。取得条件や理由の伝え方のコツを押...続きを見る
答えが見つからない場合は、質問してみよう!
※Yahoo! JAPAN IDが必要です