教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

アドバイスお願いします。 水商売にまた戻ろうか迷ってます。理由は昼間の仕事が決らず、面接ばかりで疲れてきている事、嫁に…

アドバイスお願いします。 水商売にまた戻ろうか迷ってます。理由は昼間の仕事が決らず、面接ばかりで疲れてきている事、嫁にも口うるさく(早く就職しろ!)と言われ、最近では口もきいてくれなくなりました。ただ将来を考えた場合、安定すると思い我慢している状態です。 ちなみに、水商売の経験は8年位です。 皆さんのご意見お願いします。

続きを読む

307閲覧

回答(2件)

  • ベストアンサー

    質問者さんは何歳でしょうか?8年もやっているなら若く見積もっても30歳前後でしょうか?確かに今就職難しですよね>< お水といってもいろいろあるので一概には言えませんが(バーテンダーやスナック・ホステスのいるクラブ・ホストなど)お店によっては社会保険に加入できたりすれば、いいのではないではないでしょうか。もちろん奥様が容認してくれれば・・・ ある意味パチンコ屋さんもお水ですよね。私も就活中なのでよく見ますが、パチンコ屋さんなんかどうでしょう?福利厚生もしっかりしていて8年経験があるなら接客もできると思うので年齢はわかりませんがいけると思いますよ。

  • どのような業種になるのかは分かりませんが、私は、バーテンダーなどのような職種にはまったく抵抗もなく、もしうちの主人が働きたいと言って来ても、反対はしないとおもいます。 ただ、それにはいろいろなリスクが伴うことも忘れないでください。私は6年間バーテンダーをしてきました。昼夜逆転、人付き合い、接客に対するストレス…これらに耐えられますか?そしてそのストレスを奥様が受け入れてくださるかどうかにもよりますよね? ぜひ、今一度考えてみてください。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 自分のペースで、シフト自由に働ける >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 転職

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる