解決済み
おじいじゃんの代から、溶接工をやっていて、今父親が代表です。 30名程の従業員が居ます。 僕は中学生です。 後に継ぐのかなぁと思ってたのですが、今電気代ガス代高騰で、父親が頭を抱えて居ます。僕はまだ溶接にどれくらい電気代などが使われているのかわかりません。 父親の力になりたいですがまだ溶接工の勉強はしてません。 今、中2で来年どういう進路に行くか迷ってます。 工業高校に行くか普通科に行くか。 でも、もしかしたら倒産の可能性もあるなら普通科に行った方がいいのかな? って思ってしまいます。 頭を抱えて悩んでる父親に会社の事なんて聞けないです。 どの進路が1番役にたちますか?
225閲覧
その若さで自分から家業を継ごうとする心構え素敵ですね。僕の家系も大正時代から続く医者の家系でした。その家系の1人息子として生まれた僕ですが昔から勉強が嫌いで小学校から塾に入れられたのですが、ずっとノートに絵を描いていました。両親には医者になりなさいと言われていて、医者にならなければ末代までの恥だと言われていました。ですが僕はそんな両親の反対を押し切り大好きな絵を描く為に藝術大学に進学しました。今は収入は決していいとは言えませんがデザイナーとして仕事をしていて最高に人生を楽しんでます。一度きりの人生なので好きなことをするのが幸せに繋がると思います。これからもっと色々悩むと思いますが自分の気持ちを大事にして下さいね♪
なるほど:1
そのまま家の仕事に入る前に、一度外部の大きな会社に就職し違う世界を見てくる方が良いです。 家を継ぐかどうかはそこにいる間に考えて、継ぐとなったらそこで吸収したものを活かす事で、今までとは違う新しいやり方が生まれやすくなります。 有名な大企業でも、社内の人を昇進させるだけでなく、違う会社で社長を努めた人を社内に迎え入れる事をしているところも多いです。
現工業2年やけど、就職先はかなり充実してる、成績が良ければ大企業NTTとかトヨタ自動車の本社と近いところで仕事ができることもある、収入も良き ガス溶接やアーク溶接の資格も取れる 何より自分の行きたいところ、したいことを見つけることが一番大事、自分の人生だからな、親に恩返しなんて後からでも出来る
なるほど:1
< 質問に関する求人 >
医者(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る