教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

給料が3ヶ月分貰えてなくて、労働基準法に相談に行こうと思っているのですが、アルバイトしている県の労基に行かないといけない…

給料が3ヶ月分貰えてなくて、労働基準法に相談に行こうと思っているのですが、アルバイトしている県の労基に行かないといけないのでしょうか?違う県の労基に相談することも可能なのでしょうか?

51閲覧

回答(2件)

  • ベストアンサー

    基本的には会社の地域にある労働基準監督署になります。 しかし賃金の請求は別にする必要があります。 詳しくはネットで全労連労働相談ホットラインと検索してフリーダイヤルで電話相談してみてください! ブラック企業をなくしていくには労働者は泣き寝入りせず労働法を学んで正しくキレる‼そして倍返しです。参考にこちらをご覧ください https://youtu.be/ERzTtQb1iow 参考にこちらもご覧ください❗ https://youtu.be/RNUC6_aJ008

  • まず、法違反の疑いありとして会社を調査するのは、会社の所在地を管轄する労働基準監督署の労働基準監督官です ただ、相談だけであれば全国どの労働基準監督署でも可能ですし、何らかの事情で管轄の労働基準監督署に行けなくても最寄りの労働基準監督署で申告(調査の申し立て)だけはできます

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

ライン(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 労働条件、給与、残業

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる