教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

中二です。

中二です。最近、将来や勉強のことについて考えました。 現在の偏差値は60です。 勉強は大嫌いで、普段の勉強は英検の為の英単語10分、週一くらいで学校ワーク進めるくらいです。 塾には通っていません。 テストは良い順位をとりたいのでテスト期間だけは頑張れます。それでも平日2時間、休日3時間とかですが… 大体127人中15位とかです。 本題ですが、看護師ってめっちゃ良い職業なのかとふと思いました。 例えば偏差値70超えた高校に進学し大学もいい所に入ったとしても、いい会社に就職できるかはわかりませんし、入れたとしてもなんらかの理由で退職、リストラされたら、資格もない、ただの高学歴のおばさんで再出発は難しくなるのではないかと思います。 看護師だと国家資格ですし、いつ辞めても再就職は比較的簡単、安定していますし高収入。 高校偏差値も45~55くらいが1番多いと聞きますし、そんなに勉強頑張らないとなれない職業ではないですよね。 コロナの時など特に医療関係の方は凄いと思いましたし、個人的にも興味がある仕事です。 私が知っている職業なんて極わずかですが、父がゴリ押ししているのもあって看護師いいのではないかと思いました。 この認識は間違っていますか?

続きを読む

86閲覧

ID非公開さん

回答(3件)

  • ベストアンサー

    看護実習が、実習系の中で最恐なので。 それに耐えれるタイプなのかどうかが大事。 偏差値が言われているようにあなたよりもかなり下でも、勉強して国家試験対策してくれる塾とか入ればたいてい受かるんだけど。 実習がムリで、ドロップアウトする人がやっぱりポツポツいるので。 性格的に乗り切れるか問題が一番の問題だと思いました。 よろしくお願いしますって言ったの返事返したの2人で残りは無視だったのすごいなって思った。 それくらい疲れている、忙しいのだと思う。 私看護系目指してなくて、他の資格の取得の為に3日とかすごく短期間必要でいったけれど。 看護系の他の学生曰く、看護師にならないからこそ対応がまだマシなほうだからそれって言われた。 記録については、状況みて判断してっていわれたのはあったけれど。 看護師の記録とは違って、根拠は? みたいなゴリゴリのダメだしなかったし。 挨拶帰ってくる人がいるだけ、ここはかなり緩いところっていってたのと。 友達の看護実習経験者にきいたら、デフォデフォってやってたことも驚きだった。 看護師になってわかったけれど、一人で抱えている業務内容が多くて忙しくて、物理的にどうしても無理らしい。

    1人が参考になると回答しました

  • 中学生ですとまだ世の中にどんな職業があるのか知るのは困難でしょうね。 私(66・男)が中学生時代、3年生になると「職業適性検査」がありました。当時はまだ大学進学率が 3割以下でしたから、高校でも進学校卒業しても大学へ就職するとは限らず、公務員になった生徒も多かったです。 誰がどう言おうと、自分が進みたい職業を決めているのであれば、それを職業にするのが最良です。 私の親族で従弟が本来、自分が進みたかった私立の工業大学・電気工学科のほか、たまたま国立大学に合格してしまったために両親からその合格した国立大学へ進学するよう強く勧められ、本当に自分の進みたい分野をあきらめ、後年 大失敗してしまった者がいます。 有名な国立大学だといっても いい気分になってるのは両親だけなんですから。 私が中学生時代、成績は 470名中 30位前後 でしたが、これはあまり参考にならないです。たまたま試験の時期に自分の得意な単元だっただけなんですから。私の弟なんか 3年間ずっと連続して 学年1位でした。 私の子供のころからの夢の一つに「静止通信衛星で国際通信をしたい」ということがあり 工業高校・電子工学科へ進学。高卒で当時の日本電信電話公社に就職。転勤族でしたが静止通信衛星の職場に従事したこともあり、子供時代の夢が実現できました。 図書館へ行きますと、小学生・中学生向けの「職業図鑑」というような書籍がありますから、それを参考にされるといいでしょう。ただこのような職業図鑑には私が従事した 電気・電子工学関連の、現場の電気通信技術者など職業はあまり人気がないらしいです。

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

  • もちろん責任は重いですが、やりがいのある素晴らしい仕事です。給与も普通の公務員よりはいいでしょう。簡単にはなれないでしょうけど。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

看護師(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

塾(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    情報収集に関する質問をキーワードで探す

    「#看護師が多い」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職業

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる