教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

有休休暇の時間について教えて下さい。 病院に勤務しています。 放射線技師が1日11時間働く日に有休休暇を取ると1回分…

有休休暇の時間について教えて下さい。 病院に勤務しています。 放射線技師が1日11時間働く日に有休休暇を取ると1回分で11時間になるそうです。年間10日有休がとれるとすると110時間有休になります。 他の人はだいたい8時間働いているので、1回分で8時間になり、年間80時間です。 時間ではなくて、1日を1回分として計算します。 でも、そうすると、放射線技師は1年で110時間有休が貰えて、 他の人は80時間になり、30時間も差があります。 30時間も働く時間が少なくて済みます。 オカシイと思うのですが、制度的にどうなのでしょうか? 教えて頂けないでしょうか?

続きを読む

119閲覧

知恵袋ユーザーさん

回答(3件)

  • 有給は、①平均賃金②所定労働時間労働した場合の賃金③標準報酬月額の30分の1と、3つの計算の仕方がありますが、企業が②の所定労働時間を選択しているのなら、11時間が所定労働時間の人が11時間分になるのは当たり前で何もおかしくはないです。 有給は原則1日単位で、本来は時間で考えるものではないですし、もし逆に所定労働時間関係なく1日は8時間分と時間も決めたなら、所定労働時間が11時間の人は日数が減るし、バイトなどの短時間勤務の人は自分の所定勤務時間以上に有給で支払って貰えたり、4時間勤務の人は日数が2倍に増えたりするから、そっちの方がおかしいと思いますよ

    続きを読む
  • 年次有給休暇は、時間単位でなく日単位です。労使協定で時間単位利用可能となりますが、それは別個の制度です。日単位ですので、その日4時間労働の日でも、11時間労働の日でも、有給1日使用です。 休んだ日の賃金は、就業規則で、 ・通常働いた時間分の賃金 ・平均賃金 ・標準報酬日額 のいずれかを選択して規定しておきます。 11時間労働が、1か月単位の変形労働時間制で勤務予定されていたなら、その時間分の賃金です。そうでなく8時間労働の日+3時間残業予定だったのでしたら、8時間分の賃金でないとおかしいです。

    続きを読む
  • 有給休暇は原則として1労働日単位で与えるということになっていますので1日8時間勤務の人は8時間分になりますし、11時間勤務の人は11時間分になります。 普段から多く働いているのですから有給を多くもらうのは考え方としておかしくはないと思います。

< 質問に関する求人 >

放射線技師(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

有休(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 労働条件、給与、残業

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる