教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

社会人で、看護師目指そうと思っています。 でも思ったより給料が良くないなぁと感じてます。 前職が月30万で年収400万円…

社会人で、看護師目指そうと思っています。 でも思ったより給料が良くないなぁと感じてます。 前職が月30万で年収400万円だったので・・行きたい病院は奨学金免除のためもあり一つしかないのですが、看護師の方に質問です。 初任給どれくらいでしたか? ボーナスも教えて欲しいです。 私が希望するところは基本給が22.5万円でそれに手当が加わりますが、実際いくらになるのか求人によって書き方が違うため曖昧です。給料低いところなので、他のところはどんなもんなのかなーと思いました。 ひとり親 シングルマザー 母子家庭 看護学校 看護学生

続きを読む

208閲覧

ID非公開さん

回答(2件)

  • そうですよ。 看護師の給料って世の中の人が言うほど高くありません。 同年代OLの平均より少し高いくらいです。 初任給は前払い制か出来高制で異なります。 看護師の前払い制とは、4月はほとんど働かないし、給料日は20日とか25日とか28日など病院によって異なりますが、正味ひと月働いていない。 けれど4月分として丸っと支払われるのが、前払い制。 リアルに4月の出勤日数で割られてしまうのが出来高制。 もちろん5月には満額支払われます。 それが病院ホムペにある初任給です。 記載している病院で、専門卒、短大卒、大卒で分かれていて、表示されている額が支払われると思います。 前払い制の新入職者は4月の基本給(初任給)が所得税など引かれて、まあ丸っと入るならラッキーと思うでしょうね。 ちなみに辞める時は辞めた月の支払日が最後の給料ですが、出来高制は翌月に最後の振込があります。 3月に辞めたら、前払い制は3月の支払日でオシマイ、出来高制は4月の支払日でオシマイって感じになります。 あと諸手当ですが、こちらも病院によって異なります。 4月の給料に含まれるのは交通費や住宅手当、精勤手当、資格手当、休日出勤手当の相当くらいでしょう。 夜勤手当は夜勤して貰える手当です。 夜勤し始められたら、回数✕イチ夜勤手当となります。 看護師の給料が高いはこの夜勤手当がある無しが響きます。 夜勤しないならば、看護師の給料は高いなんて言えません。 ボーナスの査定は夏は下半期(4〜9月)の、冬は上半期(10〜3月)の評価となります。 つまり新卒の夏のボーナスは評価ナシなので、ゼロでもおかしくありません。 でもそんな病院だったら新卒者はみんな辞めちゃいますから、夏のボーナスは寸志として、10万前後いただけます。 新卒夏のボーナスが満額支払える病院もあるかもしれませんが、レアだと思いますよ。

    続きを読む
  • 初任給は普通に20いくかいかないかだったと思います。手当が加わると言いますが最初は夜勤しないし色々と引かれるので… 夜勤始まると23〜25とか。30超えるには数年かかりました。ボーナスは30くらい。何年も働けばもっと貰えますが、最初はそんなものかと思います。私は地方公務員扱いの病院ですが夜勤手当も少ないし給与低いです。 残業代しっかりと出る病院だと良いですが。私の友達は済生会勤務ですが残業代しっかり出るからそれで稼いでると言ってました 笑

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

看護師(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

看護(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 労働条件、給与、残業

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる