解決済み
経済学部の大学3年生になります。親のすすめで公務員試験の勉強を始めるか迷っています。公務員になりたい!という思いはそれほど強くないです。。それに加え私は頭が悪く、1年間以上勉強し続けられる自信がありません。 私は昔から教育に携わりたいという思いがありました。しかし何故かそれを心の底にしまいこんで、経済学部に進学してしまいました。最近、例えば大学法人のような場所で直接教えると言うより事務的な仕事で、教育機関で働きたいと思ってきました。調べてもよく分からないので、公務員で学校事務や国立大学法人以外にどのような職業があるのか教えて頂きたいです。
46閲覧
例えば市区町村教育委員会事務局の職員は教育行政に関わる可能性が高いです。 教育委員会事務局職員でも、例えば課や部の庶務担当などだと「教育に携わっている」感はないかもしれません。 今日、(少なくとも建前上は)生涯学習社会を目指すと言われ、役所内の多くの部署が大なり小なり生涯学習に関わっています。文化振興や地域振興、観光振興などで学習活動に関わることは少なくないし、交通安全教室、防災訓練、救急救命講習関連、食品衛生管理の講習なども生涯学習の範疇に入ります。 役所の職員の研修担当や厚労省系の職業訓練分野も立派な「教育に携わ」る部署です。 質問者様が主に学校教育や児童生徒対象のものを想定していたら違うかもしれませんが。
公務員で教育に関わるものはその二つくらいだと思います。文科省の職員もありますが、公務員の熱意が欠けているのであればおすすめはしません。 公務員ではありませんが私立大学の職員もあります。これならSPI系で受けれます。 国立大学法人も教養試験のみなので今からじっくり勉強すれば何とかなると思いますよ。
< 質問に関する求人 >
学校事務(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る