教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

仕事に受かったのですが...内定辞退しようか悩んでいます。 面接官の方も感じがよくて、面接時間も雑談混じりだったのです…

仕事に受かったのですが...内定辞退しようか悩んでいます。 面接官の方も感じがよくて、面接時間も雑談混じりだったのですが... 面接に行った時、会社が汚かった前職に比べて給料が1万5000も安い 賞与も1ヶ月分 勤務は月〜土のシフト制で ここで働こうか悩んでいます。 それと職場へ行くまでに結構道が細く入り組んでいて 駐車場から職場まで少し?5分くらい歩きます (要は運転しづらい) あと、水泳施設で塩素臭くて、体に害ないのかなとおもったり。。。 1番の理由は他にもいくつか色々受けてみて そこがダメだったら働きたいんですけど... でもそこがダメだとしても働きたいと思えません... なんで内定辞退しようか迷っているのかというと 前職給料19万でしたが、手取りは15万7000円で 少なすぎてイライラしていたこと 転職するなら、土日祝で、前職より給与も賞与も多い職場と決めていました。 なのでまた給料の安さにストレスが溜まり、働くの嫌になるんじゃないかなあと、、、 あとシフト制なので その点もめんどくさいなあと、、、社員なのに 利点は 家から近いこと、年休が多いことです。 内定もらってから、キープすることって無理ですよね? ハロワ行った際、受付で、内定いくつか貰ってるんですけど他受けていろんなとこみてから決めたくて〜と言っている男性が話しているのが聞こえてきました 今日内定の電話かかってくるのですが・・・ 電話かかってきたらなんと言うべきでしょうか? 内定辞退するべきですか? もうそこに決めて働くべきでしょうか? 他のまともな企業いくつか受けましたが どこも不採用でした どう思いますか? 教えてください

補足

内定辞退って迷惑じゃないですか? いいんですか? 面接で、働きたいです!!と言っておいて 辞退するのってアリなんでしょうか... 企業側も、何人か面接したうえで 内定者と不合格者に通知送ってるわけじゃないですか? 内定者に自分が、内定辞退して 企業側に迷惑かかりませんか? 今日内定の電話かかってきます。 なんと断れば、失礼じゃないですか

続きを読む

698閲覧

回答(4件)

  • 内定辞退は企業の痛手はほぼないですが、転職即辞めはかなち痛いです。 相手を考えるなら辞退した方がいいです。

    1人が参考になると回答しました

  • もう答えが出ているじゃないですか? 前職給料19万でしたが、手取りは15万7000円で 少なすぎてイライラしていたこと 転職するなら、土日祝で、前職より給与も賞与も多い職場と決めていました。 →これを基点とするならば今回の処は無いですよね? バイトの方が稼げそうです。 同じ理由で転職歴を作るのは良くないですね。

    続きを読む
  • やめた方がいいですね。 今のまま働いても、不満が出てくるので他の職場を探すべきです。 汚い会社というのが、どのレベルかは分かりませんが 古い会社で長年続けて営業した年数経過による汚さ なのか 壁に手垢や靴が出しっぱなしとかホコリが気になるとか清掃不足の汚さなのかによると思います。 前者であれば、仕方ないことであり後者であれば、その汚さの中で働くことになります。新人として入ったあなたに改善する余地はありません。 もっと良い職場見つかりますよ。

    続きを読む
  • あなたの意思次第ですよ 他人がどうこう言う筋合いはないですね 私ならばという回答ですが どうも不満が大きと思いますので、長続きはしないと思いので今回は辞退します。理由は悪いとこ指摘はしないで、申し訳ないが今回は辞退させていただきますの一点張りでいいです

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

受付(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

シフト制(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 転職

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる