教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

先生に子どもの習い事の連絡とかのグループラインにいれてもらったんですが、よろしくお願いいたしますメッセージとかスタンプと…

先生に子どもの習い事の連絡とかのグループラインにいれてもらったんですが、よろしくお願いいたしますメッセージとかスタンプとかしますか?したほうがいいかと思ったのですが‥ひかれるとかないですよね‥

291閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    スタンプを送るより、メッセージの方が良さそうですね。 例えば、始めに「おはようございます」や「こんにちは」や「こんばんは」を入れてくださいね。そして、「(習い事の名前)でご一緒させて頂いています、〇〇 △△の母です。先生よりグループLINEにご招待頂きました。よろしくお願い致します。」とこのように私はいつも送っていますよ。 特に引かれたりはしないと思いますので、大丈夫かと思います。 私も子供の初めての習い事の時に、同じように色々思ってドキドキしたことを思い出しました。

    1人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

ライン(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 習い事

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる