教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

転職についてご相談です。 経理を志望ですが、 自社経理とシェアードサービス経理の場合 どちらのほうが働きやすい…

転職についてご相談です。 経理を志望ですが、 自社経理とシェアードサービス経理の場合 どちらのほうが働きやすいと思いますか?(現在はシェアードサービス会社で勤務していて自社経理の大変さ等がわかりません) よろしくお願いします。

続きを読む

584閲覧

回答(2件)

  • ベストアンサー

    どちらが大変かはケースバイケースです。 自社経理で月次や決算スケジュールがいつもカツカツで残業が毎月40時間以上が当たり前のこともありますし、残業が少ない自社経理も存在します。事業によって年間休日、就業時間も違いますしね。(飲食業やサービス業は年間休日も少ないイメージがあります。) 開示がある会社の自社経理は比較的、大変かもしれません。

  • 会社の規模にもよりますが、自社経理だと、財務や総務、決算分析、IR などなど、経理以外の業務も関わる可能性がありますね! そこが大変だけどスキルも磨けて楽しかったりして!

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

経理(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

残業(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 転職

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる