教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

業務委託でカルチャースクールで語学の講師をしています。

業務委託でカルチャースクールで語学の講師をしています。講座ではスクールのオリジナルテキストを使うのですが、内容・ボリュームともに薄っぺらいこともあり、私はじめ各講師は自分で作った資料を使いたいとスクールに願い出ました。 しかしスクールからは「講師が個人で用意した資料は使用不可」との回答。 契約書には「講座に使う機材、資料等はオリジナルテキストを除き講師各自で用意する」といった旨が書かれているのに契約違反では?と各講師が疑問に思ってます。 法的な観点を交えて交渉をしたいと考えてます。このことから、どんな法律の根拠が考えられるか、仮説でもいいので教えてくださると有難いです。

続きを読む

52閲覧

知恵袋ユーザーさん

回答(1件)

  • それはまずこういうことを考えましょう ①法的うんぬんよりは契約を継続するか解消するかの方が可能性としては高い。つまり、要求が容れられなければどうするか、は考えおきましょう ②テキストを入れ込む場合、あなたが使ったものは「会社の財産」になる可能性が高い。つまり、あなたが抜けても、テキストは使い続けられる可能性が高い。それでも提供するかどうか(これはよく揉めます) ③法的に、ということをわりと気軽に言いますが、結局のところ、法的に=法廷等々になる場合も多い。力の押し引き、辞める辞めない、それを乗り越えた先にしか「法的にどうなの?」は無いことが多い ただ、こういうことを踏まえても、あなたがこの先、講師業で身を立てるなら、こういう時に、きちんと弁護士に依頼して、状況を整理して会社と交渉をする。そういうことは、やってみて、いいと思います。もし、あなたがそういうところまで視野にいれて、交渉しようと思うなら、いいと思う 原則的には①②③ なので、この時点で相いれないなら、契約解除を大前提に動くか、言われたとおりに今季をやって、来期更新しない。この2択だと思います。 業務委託で講師が会社を選ぶ場合、ラーメン屋と同じなのです。 入ったラーメン屋がまずいからって「法的にどうこう」は考えないでしょ、考えるべきは明日はどこのラーメン屋でお昼を食べようか、ということなのです。 うまくはないけどこのラーメン屋に通うのか、別のラーメン屋を選ぶのか、この2択になる場合が大半です。 あまり、交渉とか改善はしないことが多いです。 相手も「愚痴を聞いてあげるよ」という対応のことが多い

    続きを読む

< 質問に関する求人 >

業務委託(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 労働問題

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる