教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

また非課税世帯が3万円、子育て世代は1人5万円貰えるそうですが、フルタイム勤務で最低賃金に毛が生えた程度の給料を貰ってい…

また非課税世帯が3万円、子育て世代は1人5万円貰えるそうですが、フルタイム勤務で最低賃金に毛が生えた程度の給料を貰っている人ってかわいそうじゃないですか。フルタイムで働いて、低賃金で、社会的地位も低く、国の援助も少なく、物価高の影響をもろに受けて、インフレで僅かな貯蓄も目減りして、孤独で寂しい人って本当にかわいそうだと思います。 最低賃金を大幅に上げるなどの政策とそんな社会を支えてくれている人達に程援助が必要なのではないでしょうか。

続きを読む

273閲覧

回答(2件)

  • ベストアンサー

    その通りです。 一時的な税金支出よりも、物価が上がれば、それ以上の最低賃金を上げる物価連動方式が良いと思います。 そうしないと、本当の対策にはなりません。 昨年より異常な物価高ですから、4月と10月に5%ずつ上げても良いと思います。 また、地域別はやめて全国統一にすべきと思います。 地域別は日本だけです。 今の日本は、労働条件が劣悪で賃金の低い所に補助金や助成金を与え、また税金を安くしますから、会社は賃金を上げられないのです。 大企業になって労働環境が良くなると国からは何も出なくなりますし、税金もかなり上がりますから、国がやるべきことは全く逆なのです。

    1人が参考になると回答しました

  • 最低賃金を大幅に上げれば中小企業は持ちこたえられません。どんどん倒産して逆に仕事が無くなります。 だから中小企業を援助すると言っても国にそんな財源はありません。 財源確保の為の増税をすれば国民の可処分所得は減って同じ事になります。 ハッキリ言って今の日本は詰んでいます。 貧しい生活に慣れるか貧富の差が拡大しまくって大規模なデモや暴動でも起きない限り政治家は自分達の生きてるうちだけどうにかなれば良いと思っています。 今必要なのは減税です。近年の先進国で物価高等の対策として減税していないのは日本だけです。 政治家に期待する前に、その無能な政治家を選んでいる有権者が考え方を改めない限り日本は衰退していくと思います。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

フルタイム(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

子育て(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 労働条件、給与、残業

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる