教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

会計年度任用職員で契約更新する意思を表示したが直前で更新しないと言いたい場合は何日前に言えばいいですか? 人事発令通知…

会計年度任用職員で契約更新する意思を表示したが直前で更新しないと言いたい場合は何日前に言えばいいですか? 人事発令通知書の離職には任用期間が満了した場合とかいてます今受けてる会社の結果が3/28にわかるのですがそこから言ったら遅いですよね? よろしくお願いします

続きを読む

3,927閲覧

1人がこの質問に共感しました

ID非公開さん

回答(1件)

  • ベストアンサー

    離職の意向は、法上、任用期間満了日にちの2週間前だと思います、ですので、 3月31日満了であれば、転職関係なく、本来3月17日にはリミットかと思いますが、3月28日に発表の職場は、雇用日は何月何日からですか? もし、例えば5月1日~であれば、最低でもその2週間前が、申し出リミットになります。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

会計(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

職員(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    内定・退職・入社に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 退職

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる