教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

失業保険について ・勤続15年くらい非正規雇用、時給1000円8時間勤務 ・2022.2~休職(無給) ・20…

失業保険について ・勤続15年くらい非正規雇用、時給1000円8時間勤務 ・2022.2~休職(無給) ・2022.8障害者手帳取得(年金なし) 4月1日で退職になります。このまま傷病手当金(標準月額20万算定)を受け取るか、 失業保険を受け取るか迷っています(性質が違うことは理解しています)。 手当金は10万くらいなので長引くと生活が大変なので働きたいのですが すぐに見つからないので、失業保険の方が月当たりの額が良いのかもと思っています。 年金とか、生活保護は使いません。 Q1)4月1日には退職になるのですが、3末にしようと思っています。 なにか違いはありますか?(採用月:4月) Q2)失業保険のベース?の6ヶ月はどこで計算するのでしょうか? その場合、保険料等も引かれた手取り額ですか? 給料は2022.1月分までもらっていました。2月からは手当金です。 Q3)有休が1ヶ月分ほど残っていますが、 放棄できない場合 退職最終日にあてても手当金、失業給付とも問題ないですか?(出勤はしない)

続きを読む

100閲覧

ID非公開さん

回答(1件)

  • 失業保険に入っていたのかから問題になるのではないでしょうか。 自分は総務課員ではないので詳しいことは知りませんが、弊社の場合は非正規従業員は控除されるものが少ない印象があります。 失業保険もそのうちのひとつかと。 それにもし貰えるとしても、勤続年数が短いので貰える額や期間が6ケ月以下ではないでしょうか。 失業保険については自分も就業中から計算していたので、ネットを参考にされたら額も解ると思います。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

正規雇用(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

有休(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    内定・退職・入社に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 退職

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる